品揃え最大級!農機具通販専門サイト!

【古物商許可証和歌山県公安委員会/第651100000940】
  • Googleブックマーク
  • Yahoo!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • マイページ
  • ログイン
  • 買い物かごを見る

アグリズ 農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店

クレジットカード払い・ボーナス一括リボ払いOK!
電話番号
FAX注文用紙はこちら
  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要

【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました



  • 草刈機
    (刈払機)
    乗用・
    自走式草刈機
    チェンソー
    防除機(噴霧器)・
    動噴
    芝刈機
    ヘッジトリマー
    ブロワ(ブロア)
    粉砕機・
    チッパー・カッター
    動力運搬車
    管理機・耕うん機
    高圧洗浄機
    ポンプ・
    水中ポンプ
    精米機・籾すり機・もちつき機
    オーガー・
    穴掘り機
    薪割り機
    米保管庫・
    玄米保冷庫
  • 電柵・防獣
    (獣害)用品
    防除用品
    潅水資材
    被覆資材
    防風ネット・
    防虫ネット
    支柱・水稲資材・水田用品
    農薬・除草剤
    肥料
    ハウス関連用品
  • 発電機
    電動
    コンプレッサー
    アルミブリッジ
    ハシゴ・脚立・
    三脚
    運搬用品
    替刃・チップソー・ナイロンカッター
    剪定用品
    作業ウェア
  • 部品・パーツ
    用品・
    アタッチメント
  • 保証のご案内
    Amazonアカウントで簡単注文
    領収書・見積書発行
    アグリズ保証
    プレミア保証+について
    部品の問い合わせ

    ブランド一覧ページへGO


    ブランド一覧ページへGO


    サービス力向上アンケート

    モバイルページはこちら

    ■の日は、商品発送・お問い合わせ業務をお休みさせていただきます。



    農POと光線

    ツイート


    農POの「梨地」って?

    農業資材として欠かせないものの一つである、農業用フィルム。パイプハウスを形作る上での大きな要素であるフィルムには、農ビや農POなどといくつもの種類が存在しています。

    たかがフィルムされどフィルム。よく見ないとそれぞれ同じように見えるものの、耐久性や通気性、光の通し方などはフィルムにより異なっています。
    加えてその加工。例えば梨地という種類、これはスタンダードな透明農POに対して、ボコボコとした質感の、やや曇りがかって見える製品の事を指します。凹凸があってざらざらとしたところが梨の皮を連想させることから、梨地という名前がつきました。

    梨地はつるつるとしたフィルムとは違い、パイプハウスとして利用した時に、中がうっすらと歪んで見えるのが特徴です。
    凸凹とした表面を通しては、日光が直線的に入ることはなく、緩やかに差し込むので急激な温度の上昇を防ぐことが出来ます。
    熱に弱い作物や稲の育成、花の栽培用の農業資材として利用され、日光の光により葉が焼けるなどの事態を回避し、優しい光で植物を育てるために使われます。

    耐久性も強いものが多く、扱いやすいフィルムとしても知られています。日照時間の強い地域で農業を行う場合は、梨地加工農POの使用が推奨されます。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農POに関するページはこちら!




    農POでUVカットできる?

    農業資材の農POは、他の農ビなどのフィルムに比べると、紫外線を通しやすいフィルムです。そのため農作物をよく色づかせたい場合等、日光の光に強く日を浴びることにより品質を高める作物の育成に力を発します。

    逆に紫外線に弱い作物や、アブラムシを始めとした害虫の発生を抑えたい時、カビを発生させる菌の繁殖をとどめるためには、特別なUVカット加工のされた農POを使用することが推奨されます。
    加工によってメリットを伸ばしたりデメリットをなくしたりと幅広い農POでは、紫外線を通しにくく改良した製品ももちろん開発されています。

    UVカット加工は、無滴や柔軟性などの性質と同じように、フィルムに直接効果を織り込んで作られます。すでに加工された後の商品を、消費者は購入することになるわけです。

    UVカットのフィルムでは、日が直接当たる部分に適切に加工された面が向くことが重要です。面を間違ってハウスを形成してしまうと、十分な効果を得られなくなってしまうので、購入するときだけではなく作業の時もよく注意を払うようにしたいです。

    UVカット効果は永久のものではなく、フィルムの劣化とともに性能を落としていきます。近年の商品はそれでも長持ちする傾向にありますが、もとより消耗品であることを忘れずに、他の農業資材とともに定期的に新しいものに交換できるようにしましょう。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農POに関するページはこちら!




    農POの透過率って?

    農POの透過率は言葉の意味が持つ通常の定義と同じように、光を反射せず、内側へと通す割合のことを指します。
    農ビや農ポリなどの農業資材と比較して、農POではこの透過率が高いことが知られており、そのため保温性においては能力を期待できないとされていました。

    保温性というのは中の温度を一定に保つ力のことで、外からの影響を受けない方が、性能が高いと考えられています。
    光を反射せず取り込み、通してしまうフィルムは、ハウスの中の環境を一定に保っておくことはできないと指摘されるのはそのためです。

    しかし農POは農業資材として、透過率を高くキープしつつも保温性を持つという方向に進化していくことになりました。

    保温の特性を持つ材質を、製造の段階で取り込むことにより、透明性や光を通す性質を保持しながらも、急激な温度変化を防ぐものとして形成されたのです。これにより日の光をよく通すはっきりとした視界の中で、植物にとって快適な空間を容易に作れるようになりました。

    保温性はあくまで後付けの加工ですので、製品によってその能力は上下します。透過率は一般的に高いもの、保温性はどれだけ加工がされているかにより、それぞれ異なるものと考えておけば問題はありません。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農POに関するページはこちら!




    ショップインフォメーション

    ショップインフォメーション

    お支払方法について

    お支払方法は下記の中からお選び頂けます。
    ■クレジットカード
    下記のマークの入ったカードはご利用可能です。

    クレジットカードロゴ一覧
    • ■銀行振込(前払い)
    • ■郵便振込(前払い)
    • ■代金引換
    • ■現金書留
    • ■オリコWebクレジット
    • ■後払い決済(銀行・ゆうちょ・コンビニ払い)
    • ■Amazon Pay
    >> 詳しくはこちら

    返品・交換について

    お客様の都合による返品の場合は送料・手数料はお客様ご負担。
    事前ご連絡の上、商品到着後7日以内に返品をお願いします。
    ただし未使用、未開封のものに限ります。

    >> 詳しくはこちら

    送料について

    ご注文個数に関わらず、1回のお届けにつき
    780円の送料をご負担頂いております。

    ※但し、北海道及び沖縄県全域・一部地域・商品を除きます。
    詳しくは、下記「詳しくはこちら」ページまたは各商品ページをご覧ください。

    • ■配送業者 佐川急便
    • ■お届け時間帯
      お届け時間帯
    >> 詳しくはこちら

    店舗情報

    株式会社藤原農機
    オンライン事業部アグリズ

    >> 詳しくはこちら

    配送・納期について

    【クレジット・代金引換の場合】
    ご注文後発送いたします。
    【銀行振込の場合】
    ご入金確認後発送いたします。

    在庫状況により納期が変わる場合が御座います。
    その際メール又はお電話にてご連絡いたします。

    >> 詳しくはこちら

    領収書について

    >>詳しくはこちら

    お問い合わせ

    Mail:info@agriz.net
    FAX:0739-72-4532
    営業時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
    定休日:日曜・祝日
    ※メール・ファックスでのお問い合わせは24時間OK

    >>お問い合わせはこちら
    • アグリズ トップページ
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報の取り扱いについて
    Copyright © agriz. All Rights Reserved.