品揃え最大級!農機具通販専門サイト!

【古物商許可証和歌山県公安委員会/第651100000940】
  • Googleブックマーク
  • Yahoo!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • マイページ
  • ログイン
  • 買い物かごを見る

アグリズ 農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店

クレジットカード払い・ボーナス一括リボ払いOK!
電話番号
FAX注文用紙はこちら
  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要

【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました



  • 草刈機
    (刈払機)
    乗用・
    自走式草刈機
    チェンソー
    防除機(噴霧器)・
    動噴
    芝刈機
    ヘッジトリマー
    ブロワ(ブロア)
    粉砕機・
    チッパー・カッター
    動力運搬車
    管理機・耕うん機
    高圧洗浄機
    ポンプ・
    水中ポンプ
    精米機・籾すり機・もちつき機
    オーガー・
    穴掘り機
    薪割り機
    米保管庫・
    玄米保冷庫
  • 電柵・防獣
    (獣害)用品
    防除用品
    潅水資材
    被覆資材
    防風ネット・
    防虫ネット
    支柱・水稲資材・水田用品
    農薬・除草剤
    肥料
    ハウス関連用品
  • 発電機
    電動
    コンプレッサー
    アルミブリッジ
    ハシゴ・脚立・
    三脚
    運搬用品
    替刃・チップソー・ナイロンカッター
    剪定用品
    作業ウェア
  • 部品・パーツ
    用品・
    アタッチメント
  • 保証のご案内
    Amazonアカウントで簡単注文
    領収書・見積書発行
    アグリズ保証
    プレミア保証+について
    部品の問い合わせ

    ブランド一覧ページへGO


    ブランド一覧ページへGO


    サービス力向上アンケート

    モバイルページはこちら

    ■の日は、商品発送・お問い合わせ業務をお休みさせていただきます。



    農POって?

    ツイート


    農POってなに?

    農POとは、正式名称を農業用ポリオレフィン系特殊フィルムという農業で使用するフィルムのことを指します。一般的に呼ばれているビニールハウスのビニールは、最近では軽くべたつきにくいこの農POを使ってあるものがほとんどだと言えます。

    農POを利用する場所は色々とありますが、農POの特性である保温効果を利用することが多く、野菜栽培のトンネルでの利用や、パイプハウスの外側や内側に張って利用することが多い資材です。農POには表面加工を施し汚れが付きにくくしたもの、半透明で光の調整を行なえるものも多く存在していますし、糸を張り付けたPOや厚さを厚くして丈夫にしたPOなどもあります。色付きのPOなどもあるため、光の中の一定の波長だけをカットできる商品もあり、葉物野菜などの生育を調整することなどもできます。

    素材がポリオフィレンのため加工しやすいのも特徴の一つで、同じフィルムを色々な場所で使うことも可能になっています。家庭菜園などでもこの農POは幅広く使われており、農業だけでなく一般的にもその利用者が多いと言えるでしょう。通称がビニールと呼ばれていることもあるため、農POという名前を知らずに利用している場合も多く見受けられます。

    農POは農作物を成育させるためには必要不可欠な資材だと言ってよい、非常に重要な役割をもった資材だと言えます。


    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農POの売り場はコチラ!

    農ビのトップメーカー、アキレスの商品を多数取扱!
    汎用・一般品・内張り用、なんでもあります。



    農POの選び方を教えて!

    農POを選ぶ場合、何に使うのか、どのように使うのかで選ぶ農POの種類が変わってきます。
    例えばパイプハウスに利用する場合でも、そのパイプハウスの設置場所がどのような場所かでPO選びは大きく変わってくると言えます。
    基本的に風が強い場所であれば、薄いPOよりも破れにくい厚いPOを選ぶべきですし、ハウスを長く利用するのであれば糸入りの補強されたPOのほうが耐久力が強いと言えます。台風の被害が多い地域ではこの糸入りPOの利用が多いと言いますから、適材適所というものがPOにも存在していると言えます。

    トンネルでPOを利用する場合には、生産する野菜の種類でPOの使い分けが必要になります。光を必要とする野菜であれば透過率の出来るだけ高いPOが良いですし、冬に利用してトンネル内の温度を出来るだけ上げたい場合は、黒などの熱を吸収しやすいPOを使ったほうが生育の度合いを早めることが出来ます。

    砂地での育成の場合には、POの上に塵や砂などが溜まりやすくなるので、雨などで簡単に汚れなどが流れ落ちる加工をしてあるPOを使用したほうが野菜作りには適していると言えます。
    このように一言で農POと言っても様々な用途の商品が販売されていますから、用途に応じた選び方が重要になってくるでしょう。


    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農PO売り場はコチラ!

    農ビより長持ちするので主流は農POになりつつあります。
    外張り・内張りカーテンはもちろん、トンネル利用ができるものまで!



    農POってどんな種類があるの?

    一般的に最も多く利用されている農POは、0.05ミリ〜0.1ミリ程度の透明なPOが主流だと言われています。これは農PO自体が主にハウスなどで利用される場合が多いため、光を通しやすく設置が簡単な薄手のPOが好まれているからです。
    しかし透明のPOだけでは色々な種類の野菜の栽培などには対応できませんから、加工を施した農POが多く販売されています。

    種類的には透過性を変えたもの、透湿性を変えたもの、ぼた落ちを防止したものなどが利用される率がたかいものと言えます。
    まず透過性を変えたPOは、光の透過率を変化させることが出来るPOで、半透明だったり色付きだったりしたものがそれにあたります。光の透過性を変化させることにより、野菜の生育具合を調整することが出来るのが大きな特徴です。

    透湿性を変えたPOは、ハウス内の湿度を調整することができるPOとなっているため、湿度が高すぎると生育が上手く進まない野菜などを育てる場合に良く利用されるPOです。水蒸気を外に逃がすことが出来るのではハウス内の湿度調整が楽だというメリットがあります。

    ぼた落ち対策をしてあるPOというのは、POに付着した水滴が野菜などに落ちにくくなっているもので、結露による水滴などから野菜を守ることができるPOとして人気が高いです。ぼた落ちによって湿害にあう野菜も多いと言われていますから、ぼた落ち防止ができるPOは使う頻度も高いPOだと言えるでしょう。

    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農POの売り場はコチラ!

    農ビのトップメーカー、アキレスの商品を多数取扱!
    汎用・一般品・内張り用、なんでもあります。



    ショップインフォメーション

    ショップインフォメーション

    お支払方法について

    お支払方法は下記の中からお選び頂けます。
    ■クレジットカード
    下記のマークの入ったカードはご利用可能です。

    クレジットカードロゴ一覧
    • ■銀行振込(前払い)
    • ■郵便振込(前払い)
    • ■代金引換
    • ■現金書留
    • ■オリコWebクレジット
    • ■後払い決済(銀行・ゆうちょ・コンビニ払い)
    • ■Amazon Pay
    >> 詳しくはこちら

    返品・交換について

    お客様の都合による返品の場合は送料・手数料はお客様ご負担。
    事前ご連絡の上、商品到着後7日以内に返品をお願いします。
    ただし未使用、未開封のものに限ります。

    >> 詳しくはこちら

    送料について

    ご注文個数に関わらず、1回のお届けにつき
    780円の送料をご負担頂いております。

    ※但し、北海道及び沖縄県全域・一部地域・商品を除きます。
    詳しくは、下記「詳しくはこちら」ページまたは各商品ページをご覧ください。

    • ■配送業者 佐川急便
    • ■お届け時間帯
      お届け時間帯
    >> 詳しくはこちら

    店舗情報

    株式会社藤原農機
    オンライン事業部アグリズ

    >> 詳しくはこちら

    配送・納期について

    【クレジット・代金引換の場合】
    ご注文後発送いたします。
    【銀行振込の場合】
    ご入金確認後発送いたします。

    在庫状況により納期が変わる場合が御座います。
    その際メール又はお電話にてご連絡いたします。

    >> 詳しくはこちら

    領収書について

    >>詳しくはこちら

    お問い合わせ

    Mail:info@agriz.net
    FAX:0739-72-4532
    営業時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
    定休日:日曜・祝日
    ※メール・ファックスでのお問い合わせは24時間OK

    >>お問い合わせはこちら
    • アグリズ トップページ
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報の取り扱いについて
    Copyright © agriz. All Rights Reserved.