品揃え最大級!農機具通販専門サイト!

【古物商許可証和歌山県公安委員会/第651100000940】
  • Googleブックマーク
  • Yahoo!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • マイページ
  • ログイン
  • 買い物かごを見る

アグリズ 農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店

クレジットカード払い・ボーナス一括リボ払いOK!
電話番号
FAX注文用紙はこちら
  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要


  • 草刈機
    (刈払機)
    乗用・
    自走式草刈機
    チェンソー
    防除機(噴霧器)・
    動噴
    芝刈機
    ヘッジトリマー
    ブロワ(ブロア)
    粉砕機・
    チッパー・カッター
    動力運搬車
    管理機・耕うん機
    高圧洗浄機
    ポンプ・
    水中ポンプ
    精米機・籾すり機・もちつき機
    オーガー・
    穴掘り機
    薪割り機
    米保管庫・
    玄米保冷庫
  • 電柵・防獣
    (獣害)用品
    防除用品
    潅水資材
    被覆資材
    防風ネット・
    防虫ネット
    支柱・水稲資材・水田用品
    農薬・除草剤
    肥料
    ハウス関連用品
  • 発電機
    電動
    コンプレッサー
    アルミブリッジ
    ハシゴ・脚立・
    三脚
    運搬用品
    替刃・チップソー・ナイロンカッター
    剪定用品
    作業ウェア
  • 部品・パーツ
    用品・
    アタッチメント
  • 保証のご案内
    Amazonアカウントで簡単注文
    領収書・見積書発行
    アグリズ保証
    プレミア保証+について
    部品の問い合わせ

    ブランド一覧ページへGO


    ブランド一覧ページへGO


    サービス力向上アンケート

    モバイルページはこちら

    ■の日は、商品発送・お問い合わせ業務をお休みさせていただきます。



    どんな草刈機を選べば良いの?

    ツイート


    どんな草刈機を選べば良いの?

    草刈機にも様々な種類がありますので、用途に合ったタイプの草刈機を選ぶ事が重要です。

    軽く草を刈りたいという方には、電動式草刈機がお勧めです。エンジン式と比べても軽く、振動も騒音も格段に少ないので隣近所の方々への迷惑も少なく、あまり疲れる事もありません。コードレスの充電式ならばコンセントが近くに無くとも使用する事ができます。

    エンジン式草刈機はたくさん草を刈るのに向いています。稼動時間が長くパワーも強いので、広い面積の草刈をする方にお勧めです。エンジンが付いている分重く振動や騒音も大きいので体力やご近所への配慮も必要です。しかし、長時間の作業を行うならエンジン式の草刈機がダントツで適しています。

    草刈機のハンドルには用途に分けて主に三つ種類がありますので、条件に合った物を購入する事が不可欠です。平地のみの草刈を行うならば両手ハンドル、平地と斜面の両方ならばループハンドル、障害物が多く斜面のみの作業ならばツーグリップがお勧めです。

    また、草刈機には肩掛け式と背負い式の二つがありますが、肩掛け式は一定の高さで草刈をする事ができ、誤って自分の足を切る等の事故に繋がりにくいので、一般の方の使用はこちらがいいでしょう。扱いに大分慣れてきて、尚且つ長時間の草刈をする様になってからでも、背負い式の購入は遅くありません。


    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    幅広いユーザーに人気です。エンジン式肩掛け草刈機はこちら!

    23ccクラスの一般向け仕様から、26ccクラス以上のプロ向けモデルまで、幅広く取り揃えております!
    ハンドルタイプも各種ございますので、上記内容をご参照の上、ご自分の環境に適したモデルをお選びください!
    今、充電式がアツい!もはや低性能とは呼ばせない、充電式草刈機はこちら!

    静かで手軽なバッテリー式電動刈払機が続々登場!従来までは「バッテリー式はパワーがない」や「価格が高すぎる」といったマイナスイメージが先行していましたが、その時代はもう終わりました!
    性能は従来型より格段に進化しており、大容量リチウムイオンバッテリーの登場で、ご家庭での使用に加えて長時間の作業も安心して任せることができる、草刈機界の優等生です!



    草刈機に必要な用品は?

    草刈機に必要な物として、まず刈刃のチップソーやナイロンコードがあります。

    チップソーは草がよく切れる反面、石やブロックが多い場所では刃の損傷が起きるので、そういった物の無いところに適しています。

    ナイロンコードはチップソーよりも切れ味が良くないですが、ナイロンなので障害物に当たっても問題ありません。
    チップソーが使いにくい所で役に立ちますし、刃ではないので怪我の心配がありません。どちらも消耗品ですので、自分の用途に合わせていくつか買っておくと良いでしょう。

    作業の安全性と効率を高めるために、草刈機用のゴーグル等の防護用品や、作業用の手袋は必要です。草刈をしていると、刈刃に当たった小石などが飛んできたりして危険ですし、うっかり落としてしまうと怪我をする恐れがあるからです。

    エンジン式の草刈機の場合、電動式と違って燃料が必要です。2サイクルならば混合ガソリン、4サイクルならばガソリンを用意しましょう。どちらも危険物なので、これらの燃料を入れる専用の容器を買っておいたほうがいいです。
    また、エンジン式草刈機は音がかなり大きいので、無防備では耳が悪くなる可能性があります。騒音から耳を守るため、イヤマフを用意しましょう。

    これらはホームセンターでも買えますが、最近ではオンラインショップでも売っています。オンラインだと種類も豊富で安いし、店頭まで足を運ばなくても良いので便利です。


    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    2サイクルエンジン式草刈機の必需品!オイル関連用品はこちら

    混合ガソリンを作るために、2サイクルエンジンオイルは必需品です!FC級→FD級のようにアルファベットが大きくなるごとにオイルのグレードがアップします。
    ガソリンに対して25:1の比率で混合するオイルが一般的ですが、エンジン内部の燃えカスが残るのを防ぐためにも、アグリズでは「FD級」「50:1」のオイルを推奨しています!
    かんたんお手軽、バリバリ刈れる!今人気のナイロンカッターはこちら!

    軽さ、切れ味、使い勝手バツグン!コードを替えればいつでもパワーMAXで草刈りOK!
    ナイロンカッターは草刈機のパワーを必要とする商品ですので、大排気量のプロ向けモデルでのご使用を推奨致します。



    草刈機の使用に資格は必要?

    一般的な手持ちで使われる様な、機体重量3トン未満の小型草刈機を使用は、運転免許といった法令で定められた資格というのは特にありません。
    なので、自分の敷地内の雑草を刈る、または賃金が発生しない単なるお手伝いといった様な、個人的に草刈機を使う場合には自由に草刈をしても構いません。

    しかし、草刈機を仕事や業務といった労働として行う場合には、予め刈払機取扱作業者安全教育という講習を修了している必要があります。
    草刈を生業とする場合、この資格を持っていないと6ヶ月以下の懲役、または50万円以下の罰金となります。また、怪我をしてしまった場合に労災が降りない事もあります。

    個人レベルでの草刈機の使用は無資格でもいいとはいえ、この資格のための講習には作業や点検、整備及び振動障害についての講義があります。
    草刈機は便利ではありますが、チェンソーと同じで鋭い刃が回転する代物なので、扱う上では危険を伴う道具です。刈刃が跳ね返ってきたり、転んだ時に刃に触って怪我をしてしまったりするケースが毎年起きています。

    また、機械なので定期的な点検や整備も必要になってきます。例え個人レベルの使用ではあっても、安全に、そして長く草刈機を使うためには受けておいた方が良い講習です。資格の講習も、全部で6時間という短い物で、しかも一日で終わりますので、気になる方は受けておきましょう。


    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    騒音から耳を守ろう!ヘルメット付のものもあります。イヤマフ一覧!

    騒音から耳を守るためにも、長時間の作業の際には必ず着用しましょう!
    いざというときに後悔してからではもう遅い!ヘルメット付属のものが人気です。
    安全のためには必ず揃えておきたい、草刈機向けの防護用品はこちら!

    防護服、ヘルメット、イヤマフ、防振グローブ、ゴーグル、ブーツ...ご家族のためにも一式揃えておきたいですよね。
    あなたを守る防護用品、たかが草刈機・されど草刈機、揃えておいて絶対に無駄にはなりません!!



    ショップインフォメーション

    ショップインフォメーション

    お支払方法について

    お支払方法は下記の中からお選び頂けます。
    ■クレジットカード
    下記のマークの入ったカードはご利用可能です。

    クレジットカードロゴ一覧
    • ■銀行振込(前払い)
    • ■郵便振込(前払い)
    • ■代金引換
    • ■現金書留
    • ■オリコWebクレジット
    • ■後払い決済(銀行・ゆうちょ・コンビニ払い)
    • ■Amazon Pay
    >> 詳しくはこちら

    返品・交換について

    お客様の都合による返品の場合は送料・手数料はお客様ご負担。
    事前ご連絡の上、商品到着後7日以内に返品をお願いします。
    ただし未使用、未開封のものに限ります。

    >> 詳しくはこちら

    送料について

    ご注文個数に関わらず、1回のお届けにつき
    780円の送料をご負担頂いております。

    ※但し、北海道及び沖縄県全域・一部地域・商品を除きます。
    詳しくは、下記「詳しくはこちら」ページまたは各商品ページをご覧ください。

    • ■配送業者 佐川急便
    • ■お届け時間帯
      お届け時間帯
    >> 詳しくはこちら

    店舗情報

    株式会社藤原農機
    オンライン事業部アグリズ

    >> 詳しくはこちら

    配送・納期について

    【クレジット・代金引換の場合】
    ご注文後発送いたします。
    【銀行振込の場合】
    ご入金確認後発送いたします。

    在庫状況により納期が変わる場合が御座います。
    その際メール又はお電話にてご連絡いたします。

    >> 詳しくはこちら

    領収書について

    >>詳しくはこちら

    お問い合わせ

    Mail:info@agriz.net
    FAX:0739-72-4532
    営業時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
    定休日:日曜・祝日
    ※メール・ファックスでのお問い合わせは24時間OK

    >>お問い合わせはこちら
    • アグリズ トップページ
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報の取り扱いについて
    Copyright © agriz. All Rights Reserved.