品揃え最大級!農機具通販専門サイト!

【古物商許可証和歌山県公安委員会/第651100000940】
  • Googleブックマーク
  • Yahoo!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • マイページ
  • ログイン
  • 買い物かごを見る

アグリズ 農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店

クレジットカード払い・ボーナス一括リボ払いOK!
電話番号
FAX注文用紙はこちら
  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要

【重要】システムエラーにより商品ページの「在庫表記」が間違った状態となっております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お急ぎのお客様は在庫の確認をお願いします。



  • 草刈機
    (刈払機)
    乗用・
    自走式草刈機
    チェンソー
    防除機(噴霧器)・
    動噴
    芝刈機
    ヘッジトリマー
    ブロワ(ブロア)
    粉砕機・
    チッパー・カッター
    動力運搬車
    管理機・耕うん機
    高圧洗浄機
    ポンプ・
    水中ポンプ
    精米機・籾すり機・もちつき機
    オーガー・
    穴掘り機
    薪割り機
    米保管庫・
    玄米保冷庫
  • 電柵・防獣
    (獣害)用品
    防除用品
    潅水資材
    被覆資材
    防風ネット・
    防虫ネット
    支柱・水稲資材・水田用品
    農薬・除草剤
    肥料
    ハウス関連用品
  • 発電機
    電動
    コンプレッサー
    アルミブリッジ
    ハシゴ・脚立・
    三脚
    運搬用品
    替刃・チップソー・ナイロンカッター
    剪定用品
    作業ウェア
  • 部品・パーツ
    用品・
    アタッチメント
  • 保証のご案内
    Amazonアカウントで簡単注文
    領収書・見積書発行
    アグリズ保証
    プレミア保証+について
    部品の問い合わせ

    ブランド一覧ページへGO


    ブランド一覧ページへGO


    サービス力向上アンケート

    モバイルページはこちら

    ■の日は、商品発送・お問い合わせ業務をお休みさせていただきます。



    修理の前に、不具合の原因は把握してますか?(2)

    ツイート


    リコイルスターターが引けなくなる原因って?

    草刈機のリコイルスターターが引けなくなる主な原因は、エンジンの焼き付きによるものです。

    2サイクルの場合、混合オイルを使用するのですが、ガソリンとオイルの混合比率が違ってしまうとエンジンの焼き付きを起こします。
    間違えて2サイクル草刈機にガソリンだけを入れて使用したり、4サイクルの草刈機に混合燃料を入れて使用してしまったという話しもよくありますが、必ず説明書を読んで規定のオイルを使用するようにしましょう。

    また、古いオイルを入れたままにしておくと燃料が硬化してエンジン不良に繋がります。
    少なくとも一週間以上使用しない場合は、必ず燃料を空にして保管するようにしましょう。

    その他、長時間高速回転を続け固い草や木を切るなど草刈機に不可がかかってしまうとエンジンが異常高温に繋がり壊れます。
    無理な作業や長時間の作業もなるべく避けるようにしましょう。

    エンジンが焼き付きを起こしてしまった場合シリンダ・ピストン・リングなどの部品を交換が必要になります。
    リコイルスターターが引けなくなったからと勝手に分解してしまうと、関係のないバネなども外れてしまい、いらない部品まで交換しないといけなくなるので専門の業者に修理に出すようにしましょう。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    混合燃料を作るのに自信がない方、面倒な方はこの商品!

    せっかく買った草刈り機も、燃料の混合比率を間違ってしまうと一発で使い物にならなくなってしまいます...
    はじめて草刈り機を使う方や燃料の混合が面倒な方は、こちらの25:1混合燃料を使えば手間いらずで草刈り機がすぐに使えます!
    エンジンに負担の少ないチップソーはこちらから!

    安全性や刈り幅を自由に調整できることから最近はナイロンカッターが人気ですが、エンジン負担を考えると実はチップソーのほうがパフォーマンスが高いんです!
    特に低排気量のエンジンではナイロンカッターを使うとエンジンに負荷をかける原因になりますので、チップソーを使いましょう。



    刈刃がまわらなくなった原因って?

    草刈機の刈刃が回らなくなる大きな原因に、刃の取り付け部分の草の絡みつきが考えられます。
    一度刃を取り外して、草やチリなどを取り除き掃除をしてみましょう。

    草やチリが溜まる事によりギアケースの破損に繋がる事もありますので、草が巻き付かないように長すぎる草はある程度の高さまで刈ってから草刈機を使用するなど心掛ける事も大切です。

    ちなみに草が絡まないようにガードするカバーも販売されていますので活用するのも良いと思います。
    その他の原因として、規定の大きさ以上のチップソーを使用して固い竹や木などを切ろうとすると、草刈機に負荷ががかりギアケースの破損に繋がります。

    ギアケースが破損した場合、部品一式交換する事になり高額な修理費がかかるので注意して使用しましょう。
    また、高速回転をする為の動力となるギアは、使用する度に噛み合わせ部分が擦り減っていきます。

    グリスをさす事でギアの摩耗を防ぐことができ、草刈機自体の寿命を延ばす事ができますので定期的なメンテナンスを行うようにしましょう。
    なお、替刃を交換する際に刃受け・刃押さえ・ナットなどが上手く取り付けがされていない場合も刃が上手く回転しない原因になります。

    必ずエンジンを切って安全を確認した上でチェックしてみましょう。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    一番大事なギアケースのメンテナンスに必須のアイテム!パワーグリスはこちらから!

    高速回転している草刈機の刈刃取付部(ギヤケース)の中のギヤやベアリングを保護するためには高品質の耐熱性グリスが必要です。
    エンジンはまわるが刈刃がまわらない・・・こんな症状にならない為に、こまめにゼノアパワーグリスを充填しましょう。給油に便利なノズルがついて、確実に注入できます。
    小型機械の清掃に最適!電動コンプレッサーはこちらから!

    草刈り機の外装に付着したゴミや土などを吹き飛ばしてエンジン内部への侵入を防ぎます!
    静音30Lタイプが人気で、草刈り機以外にもチェンソーなどのゴミが溜まりやすい小型機械の清掃はこれでOK!



    草刈機の燃料が漏れる原因って?

    まず考えられるのが、燃料タンクの割れです。
    草刈機の扱いに慣れていない内は、振り回して色々な所にぶつけたり、下に置く際に力が入りすぎたり摩擦によってタンクが擦り減って割れてしまう場合があります。

    燃料タンクはプラスチック製になりますので、接着剤やテープなどでの補修ができません。
    引火の危険性もありますので一ヶ所でも割れた見られた場合は、新しいタンクに交換しましょう。

    また、燃料をエンジンに送り込む際に使用するプライマポンプと燃料パイプはゴム製になりますので、長い間使用せずに放置していると穴が開き燃料漏れの原因になりますし、プライマポンプの場合押しすぎでひび割れを起こしている場合もあります。

    その他燃料タンクと燃料チューブの間にあるゴムパッキンが外れていたり、燃料キャップのパッキンの破損や劣化も燃料漏れの原因として考えられます。

    プライマポンプや燃料チューブなどは、簡単に交換ができますので定期的に交換するように心掛けしましょう。
    ちなみに草刈機を日光が当たる場所で長時間保管すると、これらの部品の劣化が進む原因になってしまいますので、草刈機の保管場所には、日光や雨風が当たらない屋内で行った方が良いでしょう。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    もちろんアグリズでも修理OK!お見積りはこちらから!

    アグリズ保証、プレミア保証に加えて、もちろんお手持ちの草刈機の修理も承っております。
    和歌山県の修理センターにて長年農業機械の修理に携わるスタッフが隅から隅までチェックして、あなたの草刈機を復活させます!
    キャブレター洗浄や燃料フィルター、燃料ホースの交換もご自身で?草刈り機パーツはこちら!

    難易度はかなり高めですので、修理の際はご自身の責任でお願い致します!
    エアクリーナー、燃料フィルター、プライミングポンプ、燃料ホース....長年使うと劣化する部品も、まずは簡単なものから交換してみましょう!



    ショップインフォメーション

    ショップインフォメーション

    お支払方法について

    お支払方法は下記の中からお選び頂けます。
    ■クレジットカード
    下記のマークの入ったカードはご利用可能です。

    クレジットカードロゴ一覧
    • ■銀行振込(前払い)
    • ■郵便振込(前払い)
    • ■代金引換
    • ■現金書留
    • ■オリコWebクレジット
    • ■後払い決済(銀行・ゆうちょ・コンビニ払い)
    • ■Amazon Pay
    >> 詳しくはこちら

    返品・交換について

    お客様の都合による返品の場合は送料・手数料はお客様ご負担。
    事前ご連絡の上、商品到着後7日以内に返品をお願いします。
    ただし未使用、未開封のものに限ります。

    >> 詳しくはこちら

    送料について

    ご注文個数に関わらず、1回のお届けにつき
    780円の送料をご負担頂いております。

    ※但し、北海道及び沖縄県全域・一部地域・商品を除きます。
    詳しくは、下記「詳しくはこちら」ページまたは各商品ページをご覧ください。

    • ■配送業者 佐川急便
    • ■お届け時間帯
      お届け時間帯
    >> 詳しくはこちら

    店舗情報

    株式会社藤原農機
    オンライン事業部アグリズ

    >> 詳しくはこちら

    配送・納期について

    【クレジット・代金引換の場合】
    ご注文後発送いたします。
    【銀行振込の場合】
    ご入金確認後発送いたします。

    在庫状況により納期が変わる場合が御座います。
    その際メール又はお電話にてご連絡いたします。

    >> 詳しくはこちら

    領収書について

    >>詳しくはこちら

    お問い合わせ

    Mail:info@agriz.net
    FAX:0739-72-4532
    営業時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
    定休日:日曜・祝日
    ※メール・ファックスでのお問い合わせは24時間OK

    >>お問い合わせはこちら
    • アグリズ トップページ
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報の取り扱いについて
    Copyright © agriz. All Rights Reserved.