品揃え最大級!農機具通販専門サイト!

【古物商許可証和歌山県公安委員会/第651100000940】
  • Googleブックマーク
  • Yahoo!ブックマーク
  • はてなブックマーク
  • マイページ
  • ログイン
  • 買い物かごを見る

アグリズ 農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店

クレジットカード払い・ボーナス一括リボ払いOK!
電話番号
FAX注文用紙はこちら
  • トップページ
  • ご利用の流れ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 会社概要

【重要】システムエラーにより商品ページの「在庫表記」が間違った状態となっております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、お急ぎのお客様は在庫の確認をお願いします。



  • 草刈機
    (刈払機)
    乗用・
    自走式草刈機
    チェンソー
    防除機(噴霧器)・
    動噴
    芝刈機
    ヘッジトリマー
    ブロワ(ブロア)
    粉砕機・
    チッパー・カッター
    動力運搬車
    管理機・耕うん機
    高圧洗浄機
    ポンプ・
    水中ポンプ
    精米機・籾すり機・もちつき機
    オーガー・
    穴掘り機
    薪割り機
    米保管庫・
    玄米保冷庫
  • 電柵・防獣
    (獣害)用品
    防除用品
    潅水資材
    被覆資材
    防風ネット・
    防虫ネット
    支柱・水稲資材・水田用品
    農薬・除草剤
    肥料
    ハウス関連用品
  • 発電機
    電動
    コンプレッサー
    アルミブリッジ
    ハシゴ・脚立・
    三脚
    運搬用品
    替刃・チップソー・ナイロンカッター
    剪定用品
    作業ウェア
  • 部品・パーツ
    用品・
    アタッチメント
  • 保証のご案内
    Amazonアカウントで簡単注文
    領収書・見積書発行
    アグリズ保証
    プレミア保証+について
    部品の問い合わせ

    ブランド一覧ページへGO


    ブランド一覧ページへGO


    サービス力向上アンケート

    モバイルページはこちら

    ■の日は、商品発送・お問い合わせ業務をお休みさせていただきます。



    いまさら聞けない、気になる草刈機のあれこれ

    ツイート


    草刈機のチョークってなに?

    チョークとはその名前の通り、エンジンを閉める事を意味します。チョークを使用する事により、エンジンの始動性が上がります。
    草刈機・刈払機というのは、冬の寒い時期や、機械自体が古くなったり、使いすぎたりしてしまうと、エンジンがかかりにくくなります。そんな時に、チョークを使うとエンジンがかかりやすくなるわけです。

    もう少し詳しくお話しさせていただくと、チョークを使う事により、ガソリンの噴出量が増加し、エンジンのかかりやすさを高めてくれます。チョークを引きっぱなしにしてしまうと、エンジンストップしますので、注意が必要です。チョークはオンにして、エンジンがかかったら、戻すようにします。引きっぱなしにしていると故障の原因になるので、気を付けましょう。

    エンジンが1度爆発すればもうチョークは戻しても良いですが、爆発音が聞こえない場合は、音が聞こえるまでリコイルを引いてください。あまり何度も引きすぎると燃料カブリの原因となってしまいますのでその点は注意をお願いします。
    チョークをうまく使いこなすには、ある程度慣れが必要になってくるので、何度も練習して体におぼえさすようにすれば、後は自然に出来るようになります。コツをつかむまではちょっと大変ですが、慣れれば誰にでも出来るようになります。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    始動性抜群のEZスタート搭載、ゼノアの草刈り機はこちら!

    草刈り機を始動する際はチョークを「閉」にしてエンジンを始動しますが、慣れていないとなかなか初爆も起こりづらいですよね。
    ゼノアの草刈り機は従来のリコイルにアシストスプリングを搭載しているのでゆっくり引いても始動が簡単!チョークを閉めたままリコイルを引きすぎると、スパークプラグに燃料がかぶってしまうため、自信の無い方におすすめです。
    女性でも簡単始動!マジかるスタート搭載の丸山草刈り機はこちら!

    こちらは丸山製作所独自のマジかるスタート搭載の草刈り機で、リコイルスプリングに蓄えた力で自動的にクランクシャフトを回してくれるので女性でも簡単始動♪
    初爆が起こったらチョークを「開」にしてリコイルを引けば簡単にエンジン始動もOKです!



    草刈機は軽いほうがいい?

    草刈機・刈払機を選ぶ上で軽さはかなり重要です。長時間草刈をしていると、草刈機・刈払機の重みが肩や首、腰にきますから、かなり応えます。慣れてくると、腰の振り方や、疲れない草刈の方法が分かってきますので、大分軽減されるとは思いますが、やはり重みまでは誤魔化す事は出来ません。

    購入前になるべく自分の体にあったものを選ぶように心がけ、最適な環境下で草刈をおこなう事が理想的です。今回は、草刈機は軽い方が良いのかというテーマでお話しさせていただこうと思います。

    【草刈機の軽さの定義】

    草刈機自体の重さで言うのであれば、重い草刈機の方が良いです。理由は、軽い草刈機というのは、持ち運びが可能であるため、草刈中にも持ち上げたり、動かしたりする動作が多く、作業的には重い草刈機よりも疲れます。

    持ち上げないタイプのものは、エンジンもパワーがあり、刃も切れ味が良いものが多いので、きれいに効率よく刈る事が出来ます。押して草刈が出来るので、作業自体にかかる負担は軽くなります。

    なので、草刈機の重さで選ぶ場合は、草刈機自体が軽いものよりも本体が重くて性能の高いものを選ぶと、楽に作業が出来るでしょうね。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    ホームユーザーに優しい、軽量・コンパクトタイプの草刈機はこちらから!

    ご家庭などで手軽に使うなら、やっぱり軽量・低排気量でお買い求めもしやすいコンパクト草刈機!
    ホームセンターの草刈機とは一味違う、部品ひとつひとつにこだわり抜いた高い品質を、ぜひ一度体験してください!
    広範囲の草刈りに最適!業者・プロ向き(30cc〜)の大排気量モデルはこちらから!

    広範囲の草刈りをするなら軽けりゃいいってもんじゃあない!工事現場や大規模農園に人気の最強クラス草刈機!
    長時間の使用に適した上級者向けの背負いタイプと、取り回しがしやすい肩掛けタイプの2種類からお選びください!



    草刈機の排気量は大きい方がいい?

    草刈機・刈払機を購入する上で、排気量というのは大きな選考基準になると思います。前回は、草刈機・刈払機の軽さについてのお話しをしましたが、今回は草刈の排気量は大きい方が良いのかというテーマでお話しさせていただこうと思います。

    【排気量の大きさはどのように影響するのか?】

    草刈機と言っても、その用途は様々です。雑草を刈るだけではなく、笹刈や、山林の下草刈などもあります。また、使う場所も本当にいろいろで、山の中だったり、河川敷だったり、閑静な住宅街にある公園だったりと多岐にわたります。

    排気量の大きさは、一言で言うと、パワーの違いです。排気量が大きければ大きいほど、力強く、ガリガリ草を刈る事が出来ます。しかし、パワーが大きければ大きいほど、排気ガス量も大きくなり、騒音も大きくなっていきます。

    場所によっては使えない場所、使うべきでない場所もありますので、どちらが良いというわけではなく、大事なのは使い分けです。パワーがいる下草刈や笹刈などは、30cc以上が理想的です。25ccでも上手に使えば不可能ではありませんが、コツがいります。

    家の雑草を刈るくらいでしたら、20ccでも十分にパワーを発揮してくれます。



    ★この記事に関連するページはコチラ!★


    農家のスタンダードはこちら!22cc〜24.9ccの、手軽に使えるタイプが人気です。

    軽量機体に最新エンジンを搭載!女性やお年寄りでも本格的な草刈作業がラクラク行えます。
    ナイロンカッターでの草刈りをはじめる方には、まとめ買いセットが大人気です!
    細かな雑木や笹刈りにもできるパワフルタイプの草刈機はこちらから!

    排気量・重量のバランスを考えるとやっぱりこれが一番人気!プロも納得の25cc〜29.9cc刈払機はこちらから!
    ナイロンカッターをご使用の際や各種アタッチメントを取付ける際はこのクラスの草刈機が最適です!



    ショップインフォメーション

    ショップインフォメーション

    お支払方法について

    お支払方法は下記の中からお選び頂けます。
    ■クレジットカード
    下記のマークの入ったカードはご利用可能です。

    クレジットカードロゴ一覧
    • ■銀行振込(前払い)
    • ■郵便振込(前払い)
    • ■代金引換
    • ■現金書留
    • ■オリコWebクレジット
    • ■後払い決済(銀行・ゆうちょ・コンビニ払い)
    • ■Amazon Pay
    >> 詳しくはこちら

    返品・交換について

    お客様の都合による返品の場合は送料・手数料はお客様ご負担。
    事前ご連絡の上、商品到着後7日以内に返品をお願いします。
    ただし未使用、未開封のものに限ります。

    >> 詳しくはこちら

    送料について

    ご注文個数に関わらず、1回のお届けにつき
    780円の送料をご負担頂いております。

    ※但し、北海道及び沖縄県全域・一部地域・商品を除きます。
    詳しくは、下記「詳しくはこちら」ページまたは各商品ページをご覧ください。

    • ■配送業者 佐川急便
    • ■お届け時間帯
      お届け時間帯
    >> 詳しくはこちら

    店舗情報

    株式会社藤原農機
    オンライン事業部アグリズ

    >> 詳しくはこちら

    配送・納期について

    【クレジット・代金引換の場合】
    ご注文後発送いたします。
    【銀行振込の場合】
    ご入金確認後発送いたします。

    在庫状況により納期が変わる場合が御座います。
    その際メール又はお電話にてご連絡いたします。

    >> 詳しくはこちら

    領収書について

    >>詳しくはこちら

    お問い合わせ

    Mail:info@agriz.net
    FAX:0739-72-4532
    営業時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00
    定休日:日曜・祝日
    ※メール・ファックスでのお問い合わせは24時間OK

    >>お問い合わせはこちら
    • アグリズ トップページ
    • ご利用の流れ
    • よくある質問
    • サイトマップ
    • 会社概要
    • 利用規約
    • 特定商取引法に基づく表示
    • 個人情報の取り扱いについて
    Copyright © agriz. All Rights Reserved.