![]() |
新機構「AVS(Anti-Vibration System)」搭載で、再加速性に加え、エンジンとドライブシャフトに回転差が生じた際の振動を低減、作業者への負担をへらし快適な作業を提供します。 クラッチ一体型スプリングダンパーの代わりに、「AVS(Anti-Vibration System)」のワンウェイクラッチを採用。 加減速時の回転ロス及び振動を低減し、再加速性の向上とスムーズな操作を実現しています。 エンジンは従来通り壁付四流掃気シリンダ+マグネシウムクランクケースの組み合わせ。軽量かつ高耐久に加え、しっかりしたパワーと安定した性能を発揮します。 エンジンカバーとシリンダーフィンのクリアランスを大きくする事により、草などの異物が詰まりにくくなり、焼き付き等のトラブルのリスクが低減されています。 エアクリーナー部分には防塵効果の高い「フラットパネル型防塵クリーナー」を採用、メッシュの細かいフラットなフィルターでダストをしっかり防ぎます。 ファンケースは従来通り軽量ファンケース仕様。「マグネシウム合金ファンケース」を樹脂性素材で覆うことにより、必要な耐久性を確保しつつ、軽量化を図っています。 しっかりした内臓防振に加え、「AVS(Anti-Vibration System)」のワンウェイクラッチがエンジン・刃先から伝わる振動・衝撃を吸収し、作業への負担を軽減します。 操作スロットルは任意の回転の高さを固定でき、レバーから手を離すと自動でアイドリングに戻るツインスロットルタイプ。エンジンのストップスイッチも手元に設置されているので緊急時も素早くエンジンを停止可能です。 ギヤケースは山林用などに利用される4ベアリング仕様。高硬度でハードな作業にも対応します。 刈刃下部に取り付ける安定版は従来モデルより引き続き「ジズライザー」を採用。耐摩耗性に優れ、刃先を地面に付けて滑らせながら作業ができるので作業時の負担が減らせます。 エンジン始動には「蓄力式リコイルスタート」を搭載。ゆっくり引いても楽にエンジン始動ができるので、エンジン始動の苦手な方でも楽にエンジン始動が出来ます。 255mmのJIS規格の高級チップソーも標準装備、効率よく草刈作業が行えます。また、ナイロンカッター(別売り)との相性も良いですね。 ハンドルは無理のない姿勢で振り回し操作が楽な肉厚パイプ仕様の両手ハンドルタイプ。起伏の緩やかなところで使う方にお勧めです。 |
メーカー | 新宮商行 |
品番 | NX-2700H |
商品タイプ | 2サイクルエンジン刈払機 |
サイズ | 長さ1780×幅560×高さ410(mm) |
本体乾燥重量 | 4.6kg |
排気量 | 25.4cc |
気化器 | ダイヤフラム式 |
点火プラグ | BPMR8Y |
始動方法 | 蓄力式リコイルスタート |
燃料タンク容量 | 700ml |
ハンドルタイプ | 両手ハンドル(左右対称) |
操作棹 | 高硬度アルミ |
刃押さえ金具 | ジズライザー |
スロットル方式 | ツインスロットル |
付属刃物 | 10インチ(255mm) |
排出ガス規制 | 3次規制適合 |
三軸合成値 | 3.4(m/s2) |
商品情報
- 商品説明
- スペック