排出ガス規制対応技術を採用し、より長く作業できるよう燃費性能を大幅に改善した軽量・コンパクトエンジン搭載のやまびこの超軽量刈払機。 クランクシャフトやクラッチ部品などのエンジン構成部品をグラム単位で見直し、大きく軽量化された共立SRE2230シリーズが、「AVS(Anti-Vibration System)」を採用しSRE2231シリーズへとモデルチェンジしました。
加減速時の回転ロス及び振動を低減し、再加速性の向上とスムーズな操作を実現しています。
また、今回のモデルより操作棹を6cm延長、1世代前モデルのSRE2220と同じ長さに変更されましたが重量は3.5kgと変化はありません。
細部にわたり軽量穴あけ加工を施した「マグネシウム合金ファンケース」を樹脂性素材で覆うことにより、必要な耐久性を確保しつつ軽量化、樹脂性素材を用いた「防振クッション」に加え、新・振動低減機構である、「AVS(Anti-Vibration System)」のワンウェイクラッチを新しく採用、エンジン・刃先から伝わる振動・衝撃を吸収し、作業者への負担を軽減します。
本体重量はそのままで、操作棹の全長が旧サイズ感と同じになりましたので、少し窮屈に感じていた方にとってはうれしい変更かもしれません。 ギヤケースの刈刃受け金具の軽量化と小型樹脂性安定板(ジズライザー)の採用により作業時のすべりの良さと、軽い取り回しでストレスなく作業ができます。
エンジンの始動にはコイルダンパー式iスタートを採用。エンジン始動に自信のない方や女性でも楽にエンジン始動ができます。
操作スロットルは任意の回転の高さを固定でき、レバーから手を離すと自動でアイドリングに戻るツインスロットルタイプ。エンジンのストップスイッチも手元に設置されているので緊急時も素早くエンジンを停止可能です。
ハンドルは無理のない姿勢で振り回し操作が楽な両手ハンドルタイプ。左右非対称ハンドルを採用しているので振り幅が広く、作業効率もアップします。起伏の緩やかなところで使う方にお勧めです。 JIS規格の230mm高級チップソーも標準で付いています。
「AVS(Anti-Vibration System)」を搭載し、よりレベルアップした共立SRE2231シリーズ。金属ハウジング採用でありながら、同クラスの他社モデルと比較してもトップクラスの軽さを誇ります。
とにかく軽さ重視の刈払機をお探しのお客様にお勧めの1台です。
|
メーカー
|
共立
|
型式
|
SRE2231UT
|
寸法
|
長さ1753×幅575×高さ399(mm)
|
本体質量
|
3.5kg
|
排気量
|
20.9mL
|
気化器
|
ダイヤフラム式
|
点火プラグ
|
BPMR8Y
|
始動方式
|
iスタート(コイルダンパー式)
|
燃料タンク容量
|
0.45L
|
ハンドル
|
Uハンドル(左右非対称)
|
操作桿
|
高強度アルミ操作桿
|
刈刃押え金具
|
軽量ジズライザー
|
スロットル方式
|
ツインスロットル
|
付属刈刃
|
230mm/チップソー
|
三軸合成値(m/s2)
|
3.5
|