 

|  | 
| 2ストローク(サイクル)と比べて4ストロークエンジンの最大のメリットは、低燃費・クリーンな排気・粘りあるトルク・それからわざわざ混合ガソリンを作らなくても自動車のガソリンで手軽に使えるという点でしょう。 混合ガソリンを作るというのは、慣れた方なら特に気にならないですが初めての方は結構不安なものです。 2ストロークと比べて幅広い回転域でパワーに粘りがあるので作業にゆとりがあります。逆にデメリットとして吸・排気バルブ等、部品点数が多いので軽量化とメンテナンス性が劣りますが、ここまで絞り込んで安定したエンジンに仕上がったのはさすが世界のホンダといったところでしょうか。 競合他社が参入しては撤退する超小型4ストローク市場のなかでホンダの意地を感じます。 排気量35ccのパワフルモデル、余裕の排気量でバリバリ刈れます。 ハンドルは無理のない姿勢で振り回し操作が楽な両手ハンドル。スロットルはクラッチと一体化した独自のファイントリガータイプ。スロットルレバーから手を離すとアイドリングに戻って刈刃の回転が止まるので安心です。 ナイロンコードカッター仕様のため、広範囲の雑草を、効率良く刈り取ります。特に植木やブロック塀付近の作業に威力を発揮します。 付属のナイロンカッターは半自動式を採用。ナイロンコード回転中に底を地面に軽く当てることで、コードが繰り出されるので機械を停止する必要がありません。 また、大型ディフレクター(飛散防止カバー)内側のカッターにより、コードの長さを最適に調節、効率を高め機械への負担を減らし刈草などの飛散を低減します。 使い勝手のよい両肩掛けストラップ仕様です。 | 
| メーカー | ホンダ | 
| 型式 | UMK435UTJT | 
| ハンドル仕様 | U字ハンドル | 
| 全長×全幅×全高(mm) | 1860×635×435 | 
| 機体質量[ 乾燥重量] | 6.6kg | 
| エンジン | GX35 | 
| 総排気量 | 35.8cc | 
| 最大出力/回転数(kW〔PS〕/rpm) | 1.0〔1.4〕/7,000 | 
| 使用燃料 | 自動車用無鉛ガソリン | 
| 燃料タンク容量 | 0.63L | 
| 点火方式 | トランジスタ式マグネト点火 | 
| 始動方式 | リコイルスターター(手動) | 
| 動力伝達方式 | 遠心クラッチ | 
| 防振装置 | クラッチハウジング、ラバーマウント | 
| 刈刃(mm)/種類 | φ444/T&Gナイロン | 
| 3軸合成値〔振動加速度〕 (m/s2) | 5.0 | 
| 装備品 | 保護メガネ・工具 | 
| バンド種類 | 両肩掛けバンド | 
 
現在この商品に対するご質問はありません。
商品情報
- 商品説明
- スペック
 
             




