
こんにちは! 週末になると実家の梅農家の手伝いをしている「週末農家」アグリズバイヤーの梅畑です。因みに名前の呼び方は「うめばたけ」ではなく、「うめはた」です。
今週の休みも、来年の収穫に向けた剪定作業をしてきました。 少し前までは作業していると汗ばむ陽気でしたが、ここ最近は一気に冷え込みましたね。タンスから急いで防寒着を引っ張り出しました。 最近は「日本には四季じゃなくて二季(夏・冬)しかない」なんて冗談交じりに言われますが、本当に春と秋の心地よい期間が短くなっている気がします。
さて、そんな剪定作業の合間。 畑の真ん中に敷設しているモノレールのレールに腰掛け、冷えた体を温めるためにお茶を飲んで休憩していた時のことです。 ふと目に入った「あるもの」を見て、「あぁ、これを皆さんに紹介していなかった!」と思い立ち、今回の記事を書くことにしました。
その商品とは、「GENERIK(ジェネリック) 農業用モノレールトロッコ GT-200F」です!
