お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤーボブです。
今年の夏も暑いですねぇ。冷夏になるみたいなうわさを聞いた気がしていたんですが、気のせいだったみたいです。いつもより早く梅雨が終わってジメジメは少なかったですが、水不足が気になります。暑すぎて、作物等に影響が出なければいいけど…。
あと、毎度事ながら、日中の強烈な日差しの中、外で作業される方の体調が心配になります。作業される方は、充分な水分と適度な塩分摂取をお願いします。また、十分休息を取りながらの作業をよろしくお願いいたします。
今日のブログは少し設計は古いですが、使いやすくて安定性の高い、ホビーから、プロユーザまでご使用いただける本格プロ用チェンソーを特価でご紹介です。
続きを読む
まいどです!
アグリズバイヤークリスです。
いやー、所によっては初雪も観測されて、すっかり冬模様ですね。
突然ですが……
冬といえば「クリスマス」!
クリスマスといえば「プレゼント」!
ですよね!!!???
いつもゼノア製品をご愛顧頂いているお客様に向けて、ゼノアからクリスマスプレゼントキャンペーンが開催中です!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
最近急に寒くなりまして、2020年がラスト1ヶ月となったことに気づき、時間の経つスピードに震えている今日この頃です。
今年はアウトドアやソロキャンプなども人気が急上昇したようで、農機具メーカーの方にも関連用品についての問い合わせなどが急増したようです。
そこで今回、アグリズではおなじみのインバーター式発電機「GV-16i」を大幅に値下げ、新価格にリニューアルして改めてご紹介致します!
アウトドア用途ではもちろん大活躍の発電機ですが、電源が無いのが当たり前と感じてしまっている、山や畑での作業。そんなときも電源が確保できるととても便利ですよね。
そんな工進 インバータ式発電機「GV-16i」の、気になる性能と価格は以下をチェックです!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
大雨と快晴が繰り返されることによる雑草伸びまくりシーズンもピークを迎えており、年間を通じて全国で草刈機が最も活躍するシーズンを迎えています。
特に今の時期だけ駐車場や耕作放棄地の管理をする方は、そろそろ「もう一人で刈払機を振り回したくない・・・」と感じている頃ではないでしょうか?
そこで今回ご紹介するのは、このブログにも何度も登場している「草刈機まさお」こと筑水キャニコム 乗用草刈機 Heyまさお CMX2404HC です!
この製品の性能や素晴らしさについてはこれまで何度かお伝えしてきましたが、レンタル代が高額で、経費と考えても少し抵抗が・・・と考えていた方のために、今回送料プランの見直しを行いました!
そんなレンタル草刈機の草刈機まさお、気になる価格は以下をチェックです!!
続きを読む
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
今、大きく動く世界の中で、農業の現場では農作物の返品やキャンセルなどをはじめ、生産者の皆さまにも多大な影響が出ており、一日でも早い事態の収束を祈っています。
そんな状況の中、宅配レンタルでお手伝いできることは、農作物の生産コストを少しでも下げて付加価値を上げるための活動に貢献し、不要不急の移動を行わずにご自宅から誰でも様々な農機具を体験し、活用できるサービスを提供すること。
私たちはそう考え、レンタル機をWebでご注文頂いた全ての方に、全品一律で1,000円OFFで農機具を提供致します。
とても微力ですが、私たちに、今、できること。詳細は以下をチェックです!
続きを読む
まいどです!
アグリズバイヤーのクリスです!
いやー、もう9月も中盤だというのにすごい暑さですね!
朝の出勤時に車の外気温計を見ると30度の日もありますもんね。
今年は秋が遠そうですね。
続きを読む
まいどです! アグリズ担当クリスです!
本日はお得情報の 【速報!】 です!
水田や河川敷など斜面の草刈りに日本全国津々浦々で人気の共立斜面刈機!
中でもハイパワーで刈幅も広くバリバリ刈れるAZ85x系のモデルがお客様からはダントツの支持を得ていますね!
続きを読む
今日ここ和歌山は雨です。ここ数日は寒い日が続いていますが、日中はだんだんと日差しがぽかぽかと温かくなりましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブ です。
桜も少しずつ開花し始め、徐々に良い季節になってきましたが、花粉が大変です。
私の実家は山里なので、この時期になると黄色い風が吹きます。緑はきれいなのですが帰郷したくなくなりますね。春は待ち遠しいけれども本当に花粉症は困りものです。
今日のブログはゼノアGZ2700T-25P10の訳ありおまけつき商品のご紹介です。
続きを読む
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
だんだんと暖かくなってきましたね。
それにしても花粉がひどいです。
アグリズでも花粉症のスタッフが多く、日々花粉と戦っています。
僕は今まで花粉の症状を抑える薬と言うものを飲んでいなかったのですが、今年からはそれに頼ろうと考えています。
続きを読む
今日は全国的に寒い一日となっているようです。みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山では今朝、少し雨が降ったようです。今日は寒くなると聞いていたので凍結や雪が心配でしたが、幸いなことに影響はありませんでした。
皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。全国的に広い範囲で大雪となっているようで雪の被害が心配です。
今日のブログはハスクバーナ純正、リールチェンのセール情報です。
続きを読む