ここ和歌山では雨模様、気温も下がって寒い朝となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤー ボブです。
アグリズは、23日と25日のみお休みをいただきますが、明日から3連休という方も多いのではないでしょうか。
ただ、全国的に気温が下がって寒いお休みになりそうですね。もし、お出かけのご予定がおありになるようであれば、寒さ対策を行ってからの方が良いかもしれません。体調を崩すことなく楽しい連休にしたいですね。
本日のブログは、ゼノアの大排気量刈払機についてご紹介になります。
人気の根切りチェンソーに、レンタル用16インチバーが登場!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
少し気が早いですが年末も迫り、巷では「平成最後の・・・」というフレーズをよく見かけるようになってきました。ノストラダムスの大予言に備えてうちの父親が非常食を爆買いしていたのがもう20年前の出来事ですから、年が過ぎるのは本当に早いですね。
時代のように変わるものもあれば、何年経っても変わらないものもありまして、それがこのゼノア 根切りチェンソー RC6200Pですね。そんな根切りチェンソーに、今回新しくレンタル機として16インチガイドバー仕様が追加されました!
変わらない重厚感が全国の造園・土木現場で大人気!気になる価格は以下をチェックです!
アルミブリッジの1本だけの販売を開始しました!!
こんにちは。
アグリズバイヤーのダニーです!
気が付けばもう11月も後半にさしかかろうとして冬本番が近づいてきました。僕の家ではこたつはもちろん、灯油ストーブも出して準備万端です。
そしてなんと今年はこたつの下に敷くふっかふかの敷物を買ってしまいました。
近くのホームセンターで値段はそこそこしましたが、そのかわり肌ざわりはすごくいい感じで、1日中そこでいれそうな感じです。
国産もち麦ごはん!宝田工業の家庭用精麦機で健康生活を!
11月も半分が過ぎ、寒い日が増えてきましたね。オフィスではエアコンと加湿器が稼働しています。僕は先週から風邪をひいてしまったようでマスク生活をしています。皆様も健康にはお気をつけください。そんなアグリズバイヤーのサムです。
今回ご紹介するのは健康に関係する機械です。あまり聞き馴染みがないと思いますが、精麦機(せいばくき)です。昔ながらの循環式精米機のような見た目で、麦を削る機械です。しかも珍しい小ロット対応の10kgタイプなんですよ!
穴掘りひとつでマルチな活躍、畑でも便利なエンジンオーガー!
みなさんこんにちは、レンタル担当バイヤーのナオトです!
11月も半ばになろうとしているのに日中身体を動かすと半袖でも充分だったり、油断していると夕方急に寒くなったり、なかなか気温が安定せず体調を崩し気味になっております。そういえば、去年のブログでも同じ時期に「体調が悪い」と書いていた気がします。僕にとって11月は少し気が緩みがちな月なのかもしれません。
これから年末に向けて土木・建設業界が忙しくなる時期なのですが、そちらの業界でも人気の「エンジンオーガー」をご紹介致します。
本体にドリルを取り付けて、穴を掘る!非常にシンプルな機械なのですが、実は農業用にも使える色々な用途があるんです!
そんなゼノア エンジンオーガー AGZ4000EZ、気になる価格は以下をチェックです!
カルイ粉砕機の小っちゃいのと大きいのをご紹介します。
11月に入りました。もうすぐ年末ですね。時間の経つのは本当に早いものです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
明日9日~11日まで、社内研修のためアグリズはお休みをいただいております。みなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
今日のブログは、粉砕機のご紹介になります。
農機具の整備もアグリズで!サービス代行店、全国に拡大中!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
今回はいつものレンタル担当という肩書きを外しまして、新サービスのご案内です!ついに、お客様が長年待ち望んだ、アグリズが長年待ち望んだ、「アグリズで購入した商品を、近くのお店に持ち込んで修理したい!」という要望にお応えることができるようになりました!!
オープンから既に10年を突破し、当時は全く一般的でなかった農機具通販のパイオニアとして、独自の修理保証や宅配レンタルなどの新しいサービスにチャレンジし続けてきたアグリズならではの「メンテナンス代行店サービス」が、今現在も全国にどんどん拡大中なのです!
アグリズの代行店サービスなら、かんたん5ステップでメンテナンス完了!そんな新時代の農機具サービスの詳細は、以下をチェックです!!
イチゴの収穫準備はOK??超人気のイチゴ収穫用台車!!
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです!
世間では平成最後のハロウィーンが終わりました。
僕の今年のハロウィーンはと言うと、コスプレして街を練り歩くわけでもなく、家でみんなでパーティーをして盛り上がるわけでもなく、ごく普通に家で過ごしました。
と言っても毎年何もせずに終わるのですが・・・
超得キャンペーン中!ゼノア製品、買うなら今だ!
まいどです!
アグリズバイヤーのクリスです!
最近イカが食べたくて仕方ないんです。そうそう、あの海にいるイカです。お刺身が美味しいやつ。
今年は他の釣りばかりしててイカ釣りを殆どやっていなかったので、冷凍庫にもイカのストックも無く……。
先日どうしてもイカが食べたくて仕事帰りに自宅最寄りの漁港でイカ釣りして来たんですが、毎年イカがついてる実績ポイントを釣って回るもすべて不発に終わりました。
ここまで来ると買っちゃうと負けた気がするので、近々ちょっと本腰入れてリベンジに行きたいと思います(笑)
信頼と伝統のゼノアチェンソーG3401EZ、レンタル機で登場!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
10月末といえばハロウィン!ということで、先日弊社近隣でも子ども向けの仮装イベントが開催されておりまして、トリックオアトリート!とお菓子をもらいにくる子どもたちで弊社の実店舗も賑わっていました。最近は仮装イベントのような形で定着している日本のハロウィンですが、最近の子は年間を通じて楽しいイベントが盛りだくさんで羨ましいな~と感じています。
さて同じく10月末といえば、これからチェンソーシーズンも本格化・・・ということで先週に引き続きゼノアのチェンソーをレンタル新商品として登録致しました。
先週は最新式のチェンソーをご紹介しましたが今回はその逆、古き良きゼノアの伝統がしっかり詰まったチェンソーをご紹介したいと思います!
チェンソーアートでも人気のゼノア G3401EZ-25P12、気になる価格は以下をチェックです!