まいど!アグリズ店長クリスです!
掃いても掃いても終わらない落ち葉のお掃除、お困りではないですか??
そんな時に活躍するのがエンジンブロワー!強力な風で落ち葉を一気に吹き飛ばして一箇所に寄せ集めることが可能です。
広範囲の落ち葉掃除に於いて、エンジンブロワーに勝る道具は無いと思います。
ただ、寄せ集めた後の落ち葉をゴミ袋や落ち葉袋などに詰めるのって意外と面倒ですよね……。
そこで今回ご紹介するのが「バキューム付きブロワー」!
まいど!アグリズ店長クリスです!
掃いても掃いても終わらない落ち葉のお掃除、お困りではないですか??
そんな時に活躍するのがエンジンブロワー!強力な風で落ち葉を一気に吹き飛ばして一箇所に寄せ集めることが可能です。
広範囲の落ち葉掃除に於いて、エンジンブロワーに勝る道具は無いと思います。
ただ、寄せ集めた後の落ち葉をゴミ袋や落ち葉袋などに詰めるのって意外と面倒ですよね……。
そこで今回ご紹介するのが「バキューム付きブロワー」!
12月も半ばにさしかかろうとしています。秋の訪れは急でしたが、ここ和歌山では冬の訪れは少しゆっくりな気がしています。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
12月になると特に用事も予定もないのにもかかわらず気ぜわしく感じるのはなぜなんでしょう?
先日、昼食を食べた帰りに何気なくめがねを上げた際、鼻当てが折れてしまいました。買ってから4年程度が経過していましたし、普段より乱暴に扱っていたので痛んでいたのかもしれません。
また買いに行かないと・・・どこにしようかな?めがねって意外に買うの難しいんですよね。
今回のブログは御存知の方もいらっしゃると思いますが、商品型番など商品名についてのお話です。
まいどです~、アグリズ店長のクリスです!
もうすぐクリスマスですね!
クリスマスと言えば美味しいケーキ!あま~いチョコレートケーキやレモンが効いてちょっぴり大人なチーズケーキも大好きなんですが、やっぱり普遍的ながらなんとも言い難い魅力を放つイチゴのショートケーキも捨てがたい……。
こんな事を書いているとケーキが食べたくなってきました。好きなんです、甘いもの。ちょっと会社帰りにケーキ屋さんに寄って……おっと、ダイエット中でした(;´Д`)
まいど!アグリズ店長クリスです!
突然ですがみなさん「やせるおかず」ってご存知です?
最近よくTVやWEBメディアなんかでよく取り上げられてて、お肉やカロリーの高い食品も食べてOK!ただ食事から糖質を減らすことでストレスなく食べながら痩せられるダイエットレシピなんですが、僕もTVで特集を見かけて早速レシピ本を購入してしまいました。
まずは夕飯だけやせるおかずレシピに切り替えて妻と一緒に鋭意ダイエット中の今日この頃です(笑)
まいどですー!アグリズ店長クリスです!
アグリズの地元和歌山県みなべ町では梅の剪定シーズンが本格化してきました!メンテナンススタッフはこの時期剪定鋏とチッパーの修理で大忙しの様子です。
梅の名産地であるみなべ町では剪定に一般的な手鋏や高枝切り鋏も使用しますが、メインの鋏としてはエアー剪定鋏を使用するのが主流です。最近ではバッテリータイプの高枝切り鋏も色んなメーカーから発売されていますが、それでも太い枝でもパスパスとスピーディーに切断出来るエアー鋏がまだまだ根強く人気となっております。
全国的にみてもここまでエアー鋏が活発に使用されているのも珍しいですよね。でもみなべ町の梅農家さまには無くてはならない機械のひとつです♪
毎度です!アグリズ店長クリスです!
最近アグリズオフィス内で風邪が流行中です(;´Д`)
気を付けてたつもりでしたが僕もあっさりかかっちゃいました……。今年の風邪はどうも喉から来て咳が長引くようなので皆様もお気をつけくださいませ(`・ω・´)ゞ
さてさて!
今回は日本屈指の造園・林業機器メーカーであるゼノアの変わり種モデルを熱烈ご紹介!
今年もいよいよ残すところあと1ヶ月となりました、年齢が上がるにつれ時が経つのが早く感じます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか? アグリズバイヤー ボブです。
先日、不覚にも風邪を引いてしまいました、熱は下がったのですがセキが長く続いております。みなさまもお気をつけくださいませ。
当社でも人気のコンパクトクラスチェンソー共立CS356と新ダイワE2035SEがモデルチェンジ。CS357・E2135Sが新発売となりました。
両者はやまびこが製造販売するコンパクトクラスチェンソーのブランド違いの兄弟機に当たります。
まいどです!アグリズ店長クリスです!
ここ最近で一気に冷え込み、だんだんと冬の気配が近づいてきました。
さてさて、秋冬といえば体重と暖房器具の電気代が気になるシーズンでもありますが、寺社仏閣や庭木のあるご家庭、施設や緑地を管理されている方には落ち葉の清掃が悩みの種になるシーズンでもありますよね。
狭い範囲であれば竹箒やレーキなどでかき集めてしまえば良いんですが、すこし範囲が広くなってくると意外と面倒で時間が掛かるものです。
秋も段々深まり、紅葉が美しい季節となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
食欲の秋が止まらなくて困っています、アグリズ ボブです。
秋は栄養をためないと冬が越せません、そう、これは生き物としての本能なのです、きっとそうにちがいない。だからダイエット・・・とかやってる場合じゃないんです、ええ。
今回のブログは、アグリズが展開しますオリジナルブランド【グローランド】より新商品のご紹介です。
秋も一段と深まり、日だまりの恋しい季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?ちょっとだけ夏が恋しくなっているバイヤー担当ボブです。
刈払機に引き続き、ゼノアこがるminiシリーズG2050Tがモデルチェンジをいたしました。
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2