
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
梅雨真っただ中ですね。
この連休も天気はパッとせず、出かける予定だった方も仕方なく家で過ごされたって方も多いのではないでしょうか。
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
梅雨真っただ中ですね。
この連休も天気はパッとせず、出かける予定だった方も仕方なく家で過ごされたって方も多いのではないでしょうか。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
実は弊社の決算月が6月末、おかげさまで前期は予約件数が大きく増えまして、特に印象的だったのが今まで農機具を使ったことがない人にもレンタルを利用して頂けたことです。
「鎌から草刈機へ」というテーマもあり知名度の高いバッテリー刈払機などが人気でしたが、普段このブログを読んでくれている皆様の人気アイテムといえばやっぱり「ゼノアのエンジン刈払機」。使えばわかる、やはりいいものはいい。
そこで今回は、その魅力をもっと知ってもらいたい!ということで、一週間レンタル限定でお出ししていたゼノア BCZ235L-DCを日帰りからレンタル可能にしました。
気になる価格は以下をチェックです!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
梅雨時期ということもあり、草刈機をレンタルされる方がどんどん増えてきました。バッテリー刈払機といえばマキタ!という方も多いようで、CM効果などもあり認知度の高さが伺えます。
そんな中やはり僕がおすすめしたいのは、ブログ読者の方にはもうお馴染み、ハスクバーナブランドのバッテリーツールですよね。
プロ用の高出力機を製造するメーカーというイメージもありますが、実は家庭用機器も多くラインナップされているのです!
林業機械や芝草管理用の機械を販売するノウハウを活かした家庭用のバッテリー刈払機、気になる性能と価格は以下をチェックです!
こんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
いい感じに過ごしやすい日が続いていますね。
最近は雨が増えてきたように感じますが、近畿地方であるここ和歌山県みなべ町はまだ梅雨入りが発表されていません。
今日もすごく晴れていて雲一つない快晴で雨が降る気配が全くありません。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
「もう去年の暑さを無防備で体感したくない」 、そんな理由でついに買ってしまいました空調服 。
特に暑い時期になると、まだ始めてもいない億劫な仕事のために新しい道具を買ってしまうことがよくあります。
今回ご紹介するハスクバーナ製のバッテリーブロワー 536LiBもそんな商品のひとつで、億劫な作業を手軽にしてくれて、しかも一回使うとまた使いたくなる。そんな人気商品なのです。
どんなことに使えるのか、使い物になるのか、わかりにくい。でも実際に使ってみると手放せない、そんな魅力のある商品がブロワー・・・。
どれだけ良いものでも実際に使ってみないと魅力はわからない!ということで、気になるブロワーの世界とレンタル価格は以下をチェックです!
クルマ好きのアグリズバイヤーのサムです。 マツダのアクセラがフルモデルチェンジして、マツダ3という名前に統一されましたね。クルマ好きなら以前からアクセラのグローバルネームがマツダ3ということはご存知かと思いますが、あまりクルマに興味がない人からしたら、急にこんなに名前が変わるとどのクルマの新型なのかわからなくなりますよね。今回はタイガーの電気柵で名称が刷新されましたのでわかりやすくお伝えします。
続きを読むこんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
令和が始まって20日ほど経ちますね。
この前、「令和」って書く機会があって、最初どんな字だったかなと迷ってしまいました。
それから、令和元年?? 令和1年?? どっち??
とも迷ったのですが、調べてみるとどちらでも間違いではありませんが、「令和元年」とした方がいいみたいですね。
GWが終わって一週間が過ぎましたが、明けてからの一週間はしんどかったですね。休みに何をしたか?と聞かれても答えに困ります。イオン、ららぽーと、オートバックス、普通の休みとあまり変わらないことをして過ごしたバイヤーサムです。今回のブログは今年限りの逸品!象印の玄米保冷庫です。
続きを読むこんにちは!
アグリズバイヤーのダニーです。
だんだん気温も上がってきて、半袖で過ごす時間も増えてきました。
僕の家はもうこたつは片づけて、寝るときは半袖で寝ています。
そしてこの季節になるとカエルの鳴き声も大きくなりますね。
これから田植えシーズンが過ぎると特に大きくなります。
僕の家は田んぼに囲まれたところにあるので、僕にとってはこの時期はカエルの鳴き声に悩まされる時期です。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
もうすぐGWということで、今年は夢の10連休という方も多いのではないでしょうか。
畑仕事やガーデニングをする方なら、連休期間中に田植えをしたり、畑作りをしたり、お庭の手入れをしたり・・・やりたかった仕事を今のうちに片付けるチャンス到来!という方もおられるかと思います。
アグリズでは5月2日(木)を除いて出荷・問い合わせはストップさせて頂いておりますが、連休前にレンタルの予約をしておけば、お休みの期間中に日付指定でお届けすることも可能です!
そこで今回ご紹介したいのはお庭の生垣手入れなどの必需品、ハスクバーナブランドの充電式ヘッジトリマー、気になる価格は以下をチェックです!
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2