農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

コラム

落ち葉掃除にはブロワをレンタルして楽々作業♪

暑く長かった夏も終わり、やっと涼しい季節になってきましたね。

レンタル担当のなかやまんです。

そろそろ標高の高い地域では落葉樹が色づき始めている頃でしょうか?

こんな綺麗な景色を見られるのは四季のある日本だからこその風景ですね。見ているだけで心が洗われるので、私もこの季節は近くの山を登ったりしています。

でも綺麗な景色の後に待っているのが、、、、落ち葉の掃除ですね。。

落ち葉の掃除は意外と重要なんです。

落ち葉掃除を怠ると、積もった落ち葉で滑ってし転んでしまったり、植物や芝生が覆われてしまうと、光が届かなくなり根が弱くなったり、湿気も溜まりやすくカビや病気の原因にも。。

また、害虫の繁殖場にもなりやすく、特に蚊やダニが増えやすくなります。

落ち葉掃除のコツ

続きを読む

これぞ、ゼノアの二刀流!?TRZ265-NCのご紹介です。

暑いですねぇ。みなさまいかがお過ごしでしょうか? アグリズバイヤーボブです。
今年の夏は雨が多くないので、蒸し暑さこそ少ないですが、日中の強烈な日差しを感じていると外で作業される方の体調が心配になります。
作業される方は、充分な水分と適度な塩分摂取をお願いします。また、十分休息を取りながらの作業をよろしくお願いいたします。無理は禁物ですよ、ホントに。

今日のブログはお盆の草刈りにもお勧めな、ゼノアのナイロンカッター付刈払機のご紹介です。

続きを読む

夏場に起こる農機具の 不調はこれが原因!

まいど!

アグリズバイヤーのクリスです!

 

いやー、今年の夏も暑いですね!

というか年々厳しくなってません? 夏の暑さ。

 

草刈りの時期で刈払機でバリバリ作業をされてる方も多いかとおもいますが、熱中症にはホント気をつけてくださいね!

 

さてさて、今回のブログは「熱中症」についてです。

え? 今どきみんな知ってるって?

 

いえいえ、今回お話するのは「農機具の熱中症」についてです。

 

続きを読む

より完成度が増した、本格山林用刈払機RM3027シリーズ

みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
最近地震が多いですね…。ここ和歌山でも昨日震度3の地震がありました。自分の事ももちろんですが、実家には高齢の両親が住んでいるので心配ですね。
週末に実家に帰る用事があるので、地震対策チェックしてみたいと思います。

今日のブログは、前回に引き続き新ダイワ本格山林用刈払機RMシリーズ、RM3027シリーズのご紹介です。

続きを読む

より軽くなって新登場、RM3025シリーズ誕生

お久しぶりのブログになります。皆さまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
春ですねぇ。日中はすっかり暖かくなりましたね。今年は花粉がすごく大変でしたが、それも少しずつ収まって来てすごしやすい今日この頃です。
コロナがなかなか収束せず、厳しい状況が続いていますが、できる事をしっかりやって頑張っていきます。
今日のブログは今年2月にモデルチェンジを迎えた新ダイワ本格山林用刈払機RM3025についてのご紹介です。

続きを読む

ずっと「軽く」なりました。SRE2730-N・RA3026-N新登場。

あけましておめでとうございます。本年もアグリズをどうぞよろしくお願いいたします。
久方ぶりのブログとなります、皆さまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
コロナがなかなか終息せず、先行き不安な気持ちの年明けですが、良くなることを信じて僕なりにできる事をしっかりやっていきます。
お久しぶりのブログは昨年(2020年)11月頃に発売されたやまびこナイロンカッターのご紹介ブログになります。
良い感じに仕上がってますよ。

続きを読む

必要だったのはレスポンス性能 ~SRE2730Pシリーズ誕生~

今日はさすがに汗ばむくらいの陽気になっています。もう5月ですものね、皆さまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
もうすぐゴールデンウイークですけど、新型コロナの影響で今年は静かな連休になりそうですね・・・。
僕もこの際ですから、積んでる本でも読もうかなぁ。
今日のブログは、共立本格山林用刈払機SRE2730Pのご紹介です。

続きを読む

より軽くなって新登場 共立SRE2730・新ダイワRA3026。

ここ和歌山は日差しはさしていますが、雲がかかりスッキリしない天気となっています。皆さまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤーボブです。
先日の大雨は大丈夫でしたでしょうか?なかなか、良いニュースがない昨今ですが今日も頑張っていきましょう。
今日のブログは、やまびこ刈払機SRE2730・RA3026のご紹介です。

続きを読む

より軽くなって新登場。共立SRE2430・新ダイワRA3023。

先日は大雨でしたけど、今日和歌山はすっきりと晴れて日中は日差しが春らしく暖かくなりそうです。風はまだ冷たいですけどね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤーボブです。
日々、コロナと戦っていただいてる医療機関の皆様、本当にありがとうございます。中々良い話題が出てこないですけど、僕もできる事を頑張っていきます。
今日のブログはやまびこの新型刈払機のご紹介SRE2430・RA3023シリーズ編です。

やまびこの刈払機が新しくなりました。モデルチェンジ自体は昨年の11月に行われていましたが、ご紹介が遅くなってしまいました。

SRE2430・RA3023ともにエンジンに大きく手は加えられていませんが、熱耐久の向上と防塵性の向上、軽量化を重視したモデルチェンジとなっています。

続きを読む

GL420も再販開始です。

日中は暖かいですが、朝晩はまだ肌寒い日ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
通勤の途中に見える桜が綺麗に咲いていました。残念ながら、今はコロナの影響で日本を含め世界中に元気がありません。
でも、春は来ています。「きっと良くなる」を信じて、できる事をしっかりやっていこうと思います。

今日のブログは、アグリズがご提案するグローランドブランドより、ハイパワーナイロンカッター専用刈払機、GL420再販のご案内です。

続きを読む
農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2