農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

新商品情報

共立の「本命」登場!?RM981A誕生です。

今日で2月も終わりになります。2月は日数が短いせいもあって、あっという間に終わってしまったような感じがしています。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
先日実家に帰省した際、鹿や兎などが道の端まで降りてきているのを見かけました。朝夕はまだ少し冷えますが日中はずいぶん暖かくなってきたせいで、野生動物たちの動きも活発になっているのかもしれませんね。

今回のブログは先日モデルチェンジを行いましたRM981Aのご紹介です。

続きを読む

省スペースかつ移動も楽々!シンセイから縦型コンプレッサーが新発売!

まいどです!アグリズ店長のクリスです。

最近コーヒーの量を1日3杯くらいに減らしてあとは黒烏龍茶を飲んでいるんですが、お茶パックを買ってきて水出しした黒烏龍茶が凄くあっさりしていて飲みやすく、今度はこちらをがぶ飲みしてしまっています。

500mlペットのミネラルウォーターにお茶パックを突っ込んで作っていて、美味しいので気づけば一日2本飲んでます。水分を沢山取ること自体は良いことだと思うのですが、ウーロン茶も飲みすぎると胃が荒れたりする事があると聞いて、健康のためにコーヒーを減らしたのにどうしたものかと……。

続きを読む

これは実際軽いです。「軽い」背負式刈払機RME2221L・RK1121-PT新登場です。

昨晩ここ和歌山では雷と激しい雨が降りました。もしかして春の嵐?みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。

みなべ町にあるアグリズ本社の(株)藤原農機では本日17日(8時~18時)と18日(8時~17時)の2日間創業70周年記念大創業祭を開催しております。
普段なかなか展示する機会の少ない農機なども展示しておりますので、近隣にお住まいで御興味のあられる方は是非ともよろしくお願いいたします。
少し天気は残念ですが、気温はそんなに寒くないのでみなさま挙ってお越し下さいませ。

本日のブログは先日やまびこから発売になりました軽量背負い式刈払機のご紹介です。

 

続きを読む

ポンプだけじゃない。ポンプの工進から充電式刈払機のご紹介です。

少し暖かくなってきたのかな、と思っていたらここ数日は寒さがぶり返してきました。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
2月と言えば暦の上では春ですが、油断は禁物ですね。アグリズ事務所内でも数名体調を崩しました。みなさまもお気をつけくださいね。
今日のブログはポンプでおなじみ工進から昨年秋に発売になりました充電式刈払機のご紹介です。

続きを読む

工進から背負式手動噴霧機RWシリーズが新発売!

まいどです!アグリズ店長のクリスです!

オフィスの近くにラーメン屋さんがあって僕も良くそこにランチに行くのですが、そのラーメン屋さん、なぜかラーメンよりもチャーハンが美味しいんですよね。来店される他のお客さんもチャーハン単品大盛りを注文される方が多いです。

ラーメンも決して美味しくないわけではないのですが、僕もやっぱりチャーハンを注文してしまいます。

とか言ってたらチャーハンが食べたくなって来ました。本日のランチはチャーハンに決定☆彡したいと思います!(なんのこっちゃ)

続きを読む

ゼノアくるくるカッターがモデルチェンジ、BKZ275シリーズ新発売です。

鬼は~外、福は~内、今日は節分ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤーボブです。

節分と言えば豆まき、鰯に柊ですね。節分が近づくとスーパーなどでも鰯がお勧めで売られていたりします。私は、鰯が好きなので節分と言うと「恵方巻き」と言うより「鰯」のイメージが強いです。小骨が多くて嫌がられる事もある鰯ですが栄養は豊富で体にも良いようですね。私も、食べすぎには注意しながら今日は鰯を食べようと思います。

ちなみに今年の恵方は北北西だそうです。

本日のブログは先日モデルチェンジが行われたゼノアくるくるカッターシリーズのご紹介です。

続きを読む

共立ナイロンカッター専用刈払機がモデルチェンジ、SRE2720-N2・RA1026-N2シリーズ新発売。

まだまだ寒い日が続いていますが、今日は日差しも温かく日中は幾分過ごしやすくなっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
本日は某メーカーさんに新商品の紹介をいろいろしてもらいました。
また、このブログでご紹介させていただきますがとりあえずは、先日モデルチェンジをいたしました、やまびこナイロンカッター専用草刈機のご紹介です。

続きを読む

人気の工進高圧洗浄機に専用オプションパーツが新発売!

まいどです!アグリズ店長クリスです!

先週末に仕事で3日ほど北関東、東北方面に出張してきたのですが、帰ってきたら体重が2kgほど増えて居ました……(´・ω・`)

いやー、東日本ってラーメン屋さんが多くていいですよね。地元和歌山県とは比べ物にならないほどの店舗数でしかもクオリティが高い!ラーメン好きの僕は3日間でおそらく麺を1kgは食べたと思います。

というか初日の昼食に入ったラーメン屋さんで既に大盛り600gのつけ麺を食べているので、1kgは余裕でオーバーしているような……。

ラーメン美味しかったです(^q^)

続きを読む

TKZ265・TKZ235のご紹介

いやーなかなかに寒いですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
気象庁の予想通り、14日~16日にかけてここ和歌山でも小雪の舞う天気となりました。比較的雪の少ない和歌山ですが、私の実家は田舎の山奥なので毎冬1度は雪が積もることがあったように記憶しています。
子供のころは雪が降ると喜んで遊びまわっていたせいか、おっさんになった今でも雪が降るとちょっとテンションが上がりますね。

今回のブログは、新しくなったTKZ235・TKZ265のご紹介です。

続きを読む

低価格なブロワ付きウッドチッパーが共立から発売!

まいどですー!アグリズ店長クリスです!

アグリズの地元和歌山県みなべ町では梅の剪定シーズンが本格化してきました!メンテナンススタッフはこの時期剪定鋏とチッパーの修理で大忙しの様子です。

梅の名産地であるみなべ町では剪定に一般的な手鋏や高枝切り鋏も使用しますが、メインの鋏としてはエアー剪定鋏を使用するのが主流です。最近ではバッテリータイプの高枝切り鋏も色んなメーカーから発売されていますが、それでも太い枝でもパスパスとスピーディーに切断出来るエアー鋏がまだまだ根強く人気となっております。

全国的にみてもここまでエアー鋏が活発に使用されているのも珍しいですよね。でもみなべ町の梅農家さまには無くてはならない機械のひとつです♪

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2