まいどです!
最近釣りに行った際に、お気に入りの釣り竿を折ってしまって意気消沈なアグリズバイヤー、クリスです。
新しい竿を買うチャンスを得たと、前向きに考えたいと思います(笑)
さてさて、お久しぶりのブログですね!
農繁期に向けてバタバタと動いておりまして、なかなかブログを書く時間が取れない状況が続いているのですが、そんな中どうしても、どーーーしても記事を書きたい新商品が出てきちゃったんですよねぇ~。
まいどです!
最近釣りに行った際に、お気に入りの釣り竿を折ってしまって意気消沈なアグリズバイヤー、クリスです。
新しい竿を買うチャンスを得たと、前向きに考えたいと思います(笑)
さてさて、お久しぶりのブログですね!
農繁期に向けてバタバタと動いておりまして、なかなかブログを書く時間が取れない状況が続いているのですが、そんな中どうしても、どーーーしても記事を書きたい新商品が出てきちゃったんですよねぇ~。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
2月ももう終わりということで、いよいよ草刈り・防除のシーズンが迫って参りました!弊社でも農薬の注文や機械の点検依頼などが増えてきており、少しずつではありますが春の訪れを実感しているところです。
そこで今回は春といえば「芝生のある公園でお花見!ピクニック!」ということで、天気のいい日は公園や庭で子供を遊ばせて自分は刈りたての芝生で昼寝・・・なんていうお父さんも多いのではないでしょうか。
僕もそんな1人なのですが、庭に芝生のある方はもちろん、汗ばむ陽気の中、公園の施設管理や庭の芝刈りをされる方はかなりの重労働ですよね。
そこで今回ご紹介したいのがタイトル画像の機械で、そう、「空を飛ぶ芝刈機(?)」なんです!最新式の機械のような響きですが、実は昔から造園業者さんでは定番アイテムのこの機種、レンタル価格を要チェックです!!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
2月も中旬に差し掛かり、そろそろ春が待ち遠しいなあ・・・と思うこの季節、色々なイベントが各地で催されていますが、僕がはじめに思い浮かぶイベントは、弊社の実店舗(みなべ店)で行う、「藤原農機 創業祭」です!
他府県の方から「何それ?」という声が聞こえたような気がしますが、2日間で数百人もご来店頂く、農業機械などの展示即売会で、地方では結構大きなイベントなんですよ!
今年は2月16日(金)~17日(土)の開催を予定で、レンタル機の注文時に「店頭引取」というオプションを指定した際の引取先も上記のお店となっていますので、ぜひお立ち寄りください!
それでは、前置きが長くなりましたが今回の記事では、意外?かもしれないお店でのレンタル人気機種を3アイテムご紹介致します。
地方によって農機具も色々な使い方がありますので、アグリズでの人気ランキングとは少し違う?お客様の使用方法なども交えながら紹介していきたいと思います!
まいどです!アグリズバイヤークリスです!
いやぁ、寒いですねぇ。歳を重ねる毎に寒さに弱くなっていている気がします。20代前半のまでは冬でも平気でバイク通勤出来てたのですが、最近はもうダメです。冬はバイクに乗ろうとすら思いませんもんね。
僕の愛車は今頃ガレージでホコリを被って居ることでしょう。もしかしたらバッテリーも上がってるかもしれません(汗)
さてさて、今回のブログは前回に引き続き粉砕機のお話です。
共立の自走式ウッドチッパー、KCMシリーズがモデルチェンジしたのでご紹介!
まいどです!アグリズクリスです!
2018年、早くも2ヶ月目に突入しましたね!
僕にとって2月と言えば「辛辛魚(からからうお)」のシーズンです。
釣りの話し? 魚の話し?
いえいえ違うんです、毎年この時期限定で発売されるカップラーメンの話しなんです(笑)
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
時が立つのは早いもので、レンタルのアグリズもオープンから3ヶ月を突破し、現在も怒涛の勢いで商品を増やし続けております。
ご注文頂いたお客様からの評価・要望などもあり、おかげさまでレンタル機だけでオープン時の3倍近く(!)の商品点数となりました。これもひとえに皆様のご支援のおかげですので、この場をお借りして御礼申し上げます。
そこで今回は日頃から本ブログを購読して頂いている方、日頃からアグリズでお買い物をしてくれているお客様への感謝キャンペーンということで、「落ち葉掃除といえば・・・」のあの商品をなんと1日レンタル無料にしちゃいました!
寒い~。特に足元からの冷え込みが厳しいです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山では、寒さをのぞけばよく晴れたいい天気ですが、全国的には大荒れで各地で大雪になっているようですね。今後の影響が心配です。
特に車等でお出かけの際には道路の凍結等によるスリップ事故に十分ご注意ください。
今回のブログは、先日発売になりましたハスクバーナのJPサイズ防護ズボンとモンベル製のやまびこ防護ズボンのご紹介です。
今年もあと2週間を切り、何かとあわただしくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
少し早いですが、先日のお休みに部屋の大掃除をしました。ついでに日常に使う細々した様々なものを新しいものに取り換えました。
少し出費はかさみましたが、いろいろ新しくきれいになったので安心してお正月を迎えられそうです。
本日のブログはやまびこハンマーナイフモアHRシリーズモデルチェンジ情報と、旧在庫品についてです。
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
外はもう完全に真冬の空気になり、なかなかコタツから脱出できない!という方も多いのではないでしょうか??
そんなあなたに、朗報(?)です!
先週のブログで予告致しました通り、レンタルのアグリズオープン記念セールということで、な、なんと、、レンタル機をご注文のすべての方に、アグリズ全品で使えるお得なポイント10倍をサービスしちゃいます!!
みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!
もう11月も終わり、そろそろお正月を迎える準備をしないといけない季節ですね!
ご家庭の掃除ももちろんですが、やっぱり1年の締めということでお庭や畑の整備もしっかり抑えておきたいところ。
そこで今回は「年末の大掃除」にスポットを当てて、アグリズがぜひ使ってほしい機械を3つピックアップしました!
この機械さえあれば、今までと違う気分で新年を迎えられる・・・かも!?
農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。
〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2