今年もいよいよ残すところあと1ヶ月となりました、年齢が上がるにつれ時が経つのが早く感じます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか? アグリズバイヤー ボブです。
先日、不覚にも風邪を引いてしまいました、熱は下がったのですがセキが長く続いております。みなさまもお気をつけくださいませ。
共立CS357シリーズ・新ダイワE2135Sシリーズ新発売

当社でも人気のコンパクトクラスチェンソー共立CS356と新ダイワE2035SEがモデルチェンジ。CS357・E2135Sが新発売となりました。
両者はやまびこが製造販売するコンパクトクラスチェンソーのブランド違いの兄弟機に当たります。
続きを読む
まいどです!アグリズ店長クリスです!
ここ最近で一気に冷え込み、だんだんと冬の気配が近づいてきました。
さてさて、秋冬といえば体重と暖房器具の電気代が気になるシーズンでもありますが、寺社仏閣や庭木のあるご家庭、施設や緑地を管理されている方には落ち葉の清掃が悩みの種になるシーズンでもありますよね。
狭い範囲であれば竹箒やレーキなどでかき集めてしまえば良いんですが、すこし範囲が広くなってくると意外と面倒で時間が掛かるものです。
続きを読む

秋も段々深まり、紅葉が美しい季節となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
食欲の秋が止まらなくて困っています、アグリズ ボブです。
秋は栄養をためないと冬が越せません、そう、これは生き物としての本能なのです、きっとそうにちがいない。だからダイエット・・・とかやってる場合じゃないんです、ええ。
今回のブログは、アグリズが展開しますオリジナルブランド【グローランド】より新商品のご紹介です。
続きを読む

秋も一段と深まり、日だまりの恋しい季節となりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?ちょっとだけ夏が恋しくなっているバイヤー担当ボブです。
刈払機に引き続き、ゼノアこがるminiシリーズG2050Tがモデルチェンジをいたしました。
続きを読む

毎度です!店長クリスです!
先日腰に身動きが取れないくらいの激痛を感じ、「まさかギックリ腰か!?」と思ったんですが、
いざ病院に行ってみるとち「腸炎」との診断でした。
腸ならお腹が痛くなりそうなものですが、腰が痛くなる場合もあるみたいですね。
最近お酒の席が続いており、暴飲暴食により内蔵が疲れていたようです。
しばらく摂生生活です(´・ω・`)
続きを読む

連続での投稿となってしまいます。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズのボブです。
以前ブログでも御紹介させていただいておりました、ゼノアBCZ24/27系がモデルチェンジいたしました。
BCZ23/26同様こちらも始動性と立ち上がり加速性の向上を目的とした修正が行われています。
続きを読む

段々秋が深まってきましたね。焼き芋がおいしい季節です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?食欲の秋真っ只中のバイヤー担当ボブです。
今日は皆様にスペシャルなチェンソーのご案内です。
続きを読む

毎度です!アグリズ店長クリスです!
朝夕は涼しくなり、秋を感じるこの頃ですね。
日中はまだまだ暑いですが、頑張っていきましょう!
さてさて、以前から「セット動噴を購入したいけど、どれを買えば良いかわからない!」や
「セット動噴本体の他に何が必要なの!?」といったお問い合わせを数多く頂いておりました。
続きを読む

はじめまして!アグリズバイヤーのサムです。主に農業資材を担当しています。
私の初ブログはアグリズのオリジナルブランド、グローランドからの新製品のご紹介です!
防獣フェンス、その名も「アニマル大柵戦」
私が名付け親ですので、思い入れも人一倍でございます。
続きを読む

みなさまいかがお過ごしでしょうか。
アグリズ草刈機担当バイヤーのボブです。
この度ゼノアのBCZ/TRZシリーズがモデルチェンジいたしました。
かな~り良くなってましたので少し御紹介させていただきますね。
続きを読む