草刈機

刈払機のギヤケースに注入するグリスはどれがいい!?

まいどです!

アグリズクリスです!

いやー、雑草が伸び始めてきましたね……。

ここ最近、草刈り作業が活発化してきているようで、アグリズでも草刈機に関するお問合せを沢山頂いております。

その中でも意外と多いのが、「刈払機のギヤケースにはどのグリスを注入すればいいですか?」「グリスの種類が多くてどれが良いかわかりません」というお問合せ。

 今回はそんなお悩みを解消すべく、刈払機のギヤケース(ギヤボックス)に給油するグリスについて書いてみました。

続きを読む

大排気量で余裕の作業、ゼノアハイパワー刈払機のご紹介です。

ここ和歌山では雨模様、気温も下がって寒い朝となりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤー ボブです。
アグリズは、23日と25日のみお休みをいただきますが、明日から3連休という方も多いのではないでしょうか。
ただ、全国的に気温が下がって寒いお休みになりそうですね。もし、お出かけのご予定がおありになるようであれば、寒さ対策を行ってからの方が良いかもしれません。体調を崩すことなく楽しい連休にしたいですね。
本日のブログは、ゼノアの大排気量刈払機についてご紹介になります。

続きを読む

安定性バツグンな草刈機・ハスクバーナ226Rシリーズのご紹介です。

 

うだるような暑さが日々続いていますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
本当に今年の夏は暑いですね、先日も熱中症による不幸な事故が起きました。草刈り作業等の過酷なお仕事をされている方々の体調が心配です。
以前私も、部屋のエアコンが壊れた時、軽い熱中症にかかったことがありました。寒気に加え強い吐き気と頭痛が出ました。深夜だったため水風呂に入ってしのぎましたが、ちょっと怖かったですね。
皆様も、こまめな水分摂取(スポーツドリンクなど電解質を含むものが望ましいようです)を心がけていただき、休息を十分に取りながらの作業をお願いします。

本日のブログはハスクバーナの刈払機226Rシリーズについてのご紹介です。

続きを読む

ハンマーナイフ式とロータリーナイフ式の特徴とメリット・デメリット

今日の朝は気温がかなり下がり、ここ和歌山でも少し肌寒く感じられました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
困ったことに風邪が治ってくれません。症状が良くなってきたと思っていたらまたぶり返してしまったようです。寝込むほどではないのですが喉が痛い。昨日までは咳に悩まされていたのですが、今日は鼻水と喉の痛みに悩まされております。
のど飴でも買ってきてしのぐようにしましょうか。

今日のブログは、草刈機の刈取方法についてのおさらい、ハンマーナイフ式とロータリーナイフ式の特徴とメリットデメリットについてお話したいと思います。

続きを読む

草刈刃の外径と刃数についてのお話


ここ和歌山では夕方から天気が崩れるようですが朝は過ごしやすく穏やかな天気となっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズ バイヤーボブです。

先々週にひいた風邪が思いのほか長引き先週の連休も結局何もできませんでした。まだちょっと喉がおかしい気がします。ぱっと熱が出て寝込む風邪よりも微妙に体調を崩す風邪のほうが治るのが遅いような気がするのは気のせいなんでしょうか?

今日のブログは初めての方向け、草刈刃(チップソー)の大きさと刃数についてのお話です。

続きを読む

刈払機の特性について

ここ和歌山では先日梅雨明けをいたしました。いよいよ夏本番、学生の皆さんはいよいよ待ちに待った夏休みですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
夏休みと言えば水泳ですね。今年も白浜の海水浴場は賑わうのでしょうか?私は山里育ちでしたので、水泳は海と言うよりもっぱら川が中心でした。川は水が流れているので水が冷たくて気持ち良いんですよね。真水なので泳いだ後もベタつかず、なかなか快適でした。

今回のブログは、刈払機の安全について少しご紹介させていただきます。

続きを読む

草刈機を快適に使うためのワンポイントアドバイス。

梅雨入りしたはずなのに、いい天気が続いていますね。ただ、農作物的にはもう少し雨が欲しいでしょうか?
みなさまいかがお過ごしでしょう? アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山では気温も高くなく、過ごしやすい日が続いています。週末に掛けて天気は崩れそうではありますが、少し雨が降ってくれないと農作物への影響が心配ですね。多すぎるのも困りますが無いのもやっぱり困ります。やっぱり恵みの雨なんですね。

続きを読む

ナイロンカッターと刈払機の適正について。

もうすぐ4月ですね。日中はかなり暖かくなり、すごしやすくなりましたが花粉が大変です。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
そろそろ、模様替えをしないといけないのですが、休みと雨が重なってしまってなかなか思うように進んでいません。今の時期は窓をおおっぴらに開けられない(主に花粉のせいで)事も合って掃除も進まないし困ったものです。空気清浄機が欲しいと思う今日この頃です。

今日のブログはナイロンカッターと刈払機の適正についてのご紹介です。
刈払機のナイロンカッター適性については、よくご質問を頂く点でもございますので、刈払機の仕組みとナイロンカッターを使う上での影響などを少しご紹介させていただきたいと思います。

続きを読む

刈払機のハンドル形状についてのお話

先日、実家のお客様に草刈機のご注文を頂きました。Oさんいつもありがとうございます。私の実家は山里でして、刈払機はツーグリップハンドルが好んで使われます。
自由度の高い「ツーグリップハンドル」は山裾や棚田の畦刈に重宝するようですね。私も子供のころは刈払機はすべて「ツーグリップハンドル」仕様だとばかり思っていました。両手ハンドル仕様の刈払機を初めて触ったのは会社に入ってからだったりします。

今回のブログはこの草刈のハンドルについて簡単に触れたいと思います。

続きを読む

スロットレバーに付いてのお話(ゼノア編)

昨日から降り始めた雪が少しずつ積もり、和歌山ではあまり見ることのない雪景色が広がっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

当ブログでもご紹介させていただきましたとおり、昨年の10月BCZ245/BCZ275シリーズが発売になりました。
販売と登録が遅れておりましたトリガーレバー仕様のBCZ245AW/BCZ275AWもつい先日、アグリズにて販売を開始したしました。STレバー仕様のBCZ245/BCZ275ともどもよろしくお願いいたします。

今回のブログは上記の販売に関連いたしまして、ちょくちょくお問い合わせ頂く機会の多いハスクバーナ・ゼノア社のスロットルレバーの形状についてご紹介させていただこうと思います。

 

続きを読む