あけましておめでとうございます。暦の上では1月15日までお正月のようですが、すっかり普段の日常がもどってた感じがします。みなさまいかがお過ごしでしょうか? アグリズバイヤー ボブです。
2018年もみなさまにかわいがっていただけるよう頑張ってまいりますので、アグリズをどうぞよろしくお願いいたします。
新年最初のブログは、新しくモデルチェンジが行われた丸山製作所の刈払機、MBシリーズのご紹介です。
新商品情報
BCZ245、BCZ275に「DC」シリーズが登場。

もう~いくつ寝ると~お正月~♪~年の瀬も押し迫って、お正月の準備に追われ、なんだか気忙しさが増しています。みなさま、いかがお過ごしでしょうか アグリズバイヤーボブです。
私は大掃除を早めにすましましたので、年末まで比較的のんびり出来そうですが、実家に帰郷する前に冷蔵庫の中に余っている食材を消費しないといけません。材料が余った時のお助け料理「カレー」にでもしようかな。
今回のブログは、ゼノアBCZ245-DCとBCZ275-DCのご紹介と旧モデルの特価情報になります。
株式会社パオックさんの商品の取り扱いを始めました!!

はじめまして!!アグリズバイヤー ダニーです。
ブログを書くのは初めてなので、少し僕の自己紹介をさせて下さい。
名前:ダニー
年齢:31歳
好きな物:焼肉、ラーメン、酒
趣味:サッカー観戦
これが僕のブログ第一号となるので、みなさんよろしくお願いします!!
そんな僕がみなさんにご紹介するのが、株式会社パオックさんの商品です。
これが最新式!リチウムバッテリー搭載セル付きクローラー運搬車!

まいどです!アグリズクリスです。
お鍋やおでんが美味しい季節になってきましたね!
先日、アグリズオフィス内で「最も優れたおでんの具材は何か?」論争が発生しておりました。
おでんの具材と言えば大根、すじ肉、ちくわ、こんにゃくあたりがポピュラーかと思います。実際オフィス内でも大根派とすじ肉派が激しい論戦を繰り広げていました。
やまびこのCS251T・E2025TSシリーズがCS252T・E2125TSシリーズにモデルチェンジ。

秋も深まり、朝夕は肌寒さを感じるようになりましたね、早いもので気が付けば11月になっていました。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤーボブです。
そろそろ鍋物がおいしい季節になりましたね。僕はあまり「おでん」が好きではなかったのですが、先日ちょっと食べてみたら以外においしく感じました。年齢とともに食べ物の好みも少しずつ変わってきているのかもしれませんね。
今日のブログは、先日新しく発売になったやまびこのトップハンドルソーCS252TシリーズとE2125TSシリーズのご紹介です。
日本で一番ビッグ?な宅配レンタルサイトがオープン!
みなさんはじめまして!本日よりアグリズスタッフブログの仲間に加わりました、レンタル担当バイヤーのナオトです。
初登場で文字通り”ビッグな”タイトルを披露してしまい、少し赤面しながら執筆をしていますが、注目してほしいのは後ろの単語です。
そう、草刈機もチェンソーも、「宅配レンタル」ができるようになったんです!
これが新しいチェンソーのカタチ?やまびこCSA340・E2034S-ACのご紹介です。

台風も過ぎ去り、ここ和歌山では穏やかな秋晴れとなっています。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
先日の台風で、実店舗ではわずかな被害はあったものの、大きな被害はなく何とか乗り切ることができました。
台風の被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
今日のブログは、やまびこから発売になったオートチョークチェンソーのご紹介です。
象印の玄米保冷庫を台数限定で「日本一」安くしちゃいました

アグリズバイヤーのサムです。雨が続いています。暑くなったり寒くなったりよくわからない気候ですね。今日はそんな温度に関する機械をご紹介します。おいしいごはんは保存から、玄米保冷庫です。タイプは主流の2つ、10袋と14袋用のみ!数量限定!年内限定!今年で最終!です。しかも訪問設置は年中無休で無料サービス!
はい、すごいです。これだけ揃えばバイヤーとして何も怖いものがないので、、、日本一の衝撃の価格というものにチェレンジしました!どちらのタイプも税別で大台を切りました。普通は13万円台であれば超お買い得で即決したほうが良い商品です。
アニマルバスターNSD-5に12Wソーラー仕様が新発売!

アグリズバイヤーのサムです。8月も終わりにさしかかり暑さもやわらぐかと思えば、、、ちょっと動いただけで汗が吹き出してきます。クルマのパーツを交換したいなと思っているのですが、もう2ヶ月くらい放置してます。その間にまた増えてきてしまったり。さすがにこの時期は外でジャッキアップしてアスファルトの地面に転がったりできないです。秋までパーツには眠っていただきましょう(笑)
シーズン真っ最中の電気柵ですが、アグリズの大人気商品である電気柵、アニマルバスターNSD-5に12Wソーラータイプが追加リリースとなりましたのでご紹介します!
ちょっと変わった刈払機?ニチネンGKC-5のご紹介

お盆休みが開けて一週間がたちました夏季休暇中は大変御不便をおかけいたしました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤーボブです。
学生の皆さんはあと一週間ほどで夏休みが終わってしまいますね。夏休みの宿題は終わってますでしょうか?僕もどちらかと言えば切羽詰ってから宿題をやる方でしたので学生時代は今ぐらいが宿題で一番忙しいときでした。何事も計画的に行わなければなりませんね。
今日のブログはガスボンベを燃料として動くちょっと変わった刈払機のご紹介です。
