農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

新商品情報

一週間レンタル限定でお届け!ゼノアの肩掛式刈払機が登場!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

8月ももう終わりということで、「真夏のピークが去った~」という歌い出しの曲をイメージされた方はおそらく僕と同世代(かつ同趣味)の方だと思います!フジファブリックさんの「若者のすべて」という曲ですね。10年ほど前の曲ですが、最近テレビCMで話題になっており今のシーズンにぴったりのすごく良い曲なので、ぜひ一度聞いてみてください。

 

真夏のピークが去ったとはいえ、まだまだ草刈りのピークは去りません!先週に引き続きエンジン式刈払機特集(?)第二弾ということで、ゼノアの肩掛式エンジン刈払機をなんと一挙5アイテム追加致しました!!

 

注文を受けてからレンタル機としてご用意する商品のため一週間レンタル限定品ということでご提供、日帰りで貸出しができないのが非常に残念なのですが、20ccクラスから26ccクラスまで、様々な環境で取り回しがしやすいループハンドル機種をすべてラインナップしました!

 

耐久性に優れた完全プロ仕様のゼノアのBCシリーズ、気になる価格とラインナップは以下をチェックです!!

 

続きを読む

安定性バツグンな草刈機・ハスクバーナ226Rシリーズのご紹介です。

 

うだるような暑さが日々続いていますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
本当に今年の夏は暑いですね、先日も熱中症による不幸な事故が起きました。草刈り作業等の過酷なお仕事をされている方々の体調が心配です。
以前私も、部屋のエアコンが壊れた時、軽い熱中症にかかったことがありました。寒気に加え強い吐き気と頭痛が出ました。深夜だったため水風呂に入ってしのぎましたが、ちょっと怖かったですね。
皆様も、こまめな水分摂取(スポーツドリンクなど電解質を含むものが望ましいようです)を心がけていただき、休息を十分に取りながらの作業をお願いします。

本日のブログはハスクバーナの刈払機226Rシリーズについてのご紹介です。

続きを読む

最大直径は驚異の60mm!杭打機の最上級モデルが登場!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

世の中の子供たちはもうすっかり夏休み・・・とはいえ今年はちょっと暑すぎませんか!?

これだけ暑いと考え事をするのも嫌になってくるのですが、今年も27日~28日の2日間、和歌山県みなべ町の弊社本店では自称・和歌山で一番大きい農機具イベントこと展示即売会を開催致します!夏休みシーズンですから、南紀白浜での海水浴や観光旅行のついでに立ち寄れるGoodな立地で開催致しますので、今より熱気を体感したいという方はぜひ和歌山にお越しください!

 

展示会では秋に向けての収穫・剪定用品なども展示しているのですが、秋といえば防獣・電柵!です。そこで、今年前半に最も多くお問い合わせを頂いた「大型の杭打機」をついにレンタル機として登場させることに致しました!

 

従来機と比べてどんなところが違うのか?またパワーは?対応素材は?長さは何mまで?杭打機も色々な用途やバリエーションがあって、調べてみるとなかなか面白いですね・・・そんな最大直径60mmまでOKのハイパワー杭打機、気になる価格は以下をチェックです!

 

続きを読む

自宅の倉庫内で手軽に使える?静音エアーツールもレンタルOK

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

こちらのブログで長らくお伝えしてきた(?)サッカーワールドカップもついに決勝が終わり、見るのもいいけど実際にプレイしたら楽しそうだな・・・初心者だけどサッカーもやってみたいなぁ~・・・と運動をしない人にありがちな妄想をしていました。

 

そんなことを考えながらふと思い出したのですが、子供の頃ってよく「空気入れ」を使いませんでしたか?サッカーボールや自転車のタイヤに空気を入れるためにT字のハンドルを上下させてエアーを送り込むアレのことです。

 

社会人になってからは基本的に自動車通勤なので使う機会はかなり減ってしまったのですが、子供から「自転車のタイヤに空気入れて~」と言われたり、「子供用のビニールプール膨らませてー」と言われたり、そのたびに例の空気入れを引っ張り出してきて、猛暑の中でハンドルを上下させて・・・そんな夏休みを想像するだけで汗が出てきました。

 

というわけで、一家に一台あれば何かと便利な人気のエアーコンプレッサーがついにレンタルでも登場致しました!

アグリズではかなりのロングセラー商品ですが、まだまだその魅力を知らない方も多いはず、気になる価格は以下をチェックです!!

 

続きを読む

獣・雑草にも負けない高出力!最高級の電気柵をお試しください

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

先週のブログ冒頭で、熊本に行く機会がありまして・・・とお伝えしましたが、今回さっそくその成果を皆さんに共有致します!

タイトル画像を見ればわかる方はわかるかもしれません。「ゲッターシリーズ」でおなじみの、熊本県八代市に本社を構える、日本のトップ電気柵(電柵)メーカー「末松電子製作所」様の本社を訪問してきたのです!

 

熊本県八代市といえば畳に使われる「いぐさ」の産地だそうで、工場周辺にもいぐさ畑が広がっており、のどかな風景でした。アグリズの地元である和歌山県とも似通った雰囲気があって、すごく親近感のある良いところでした・・・

 

いぐさ畑を見たとき、「いぐさって畑で作るんだ・・・」という率直な感想が出てきまして(生産者の方、ごめんなさい)、後からよく考えると「植物」で「大量生産が必要」なものであれば、畑で生産されるのは当たり前のことで、このあたりの地域差によるギャップも、メーカー訪問の面白いところですね。

 

そんな熊本県八代市で製造される「末松 ゲッター Takumi(電匠)」、メーカー担当者の方とのお話の中で、僕自身すごく気に入った商品でしたのでレンタル機として登録致しました。その気になる価格は以下をチェックです!

 

続きを読む

農作業に便利な建設機械!キャリアダンプもレンタルOK!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

先日熊本県への出張がありまして、少し時間が空いたときに名城・熊本城を観光してきました。やはりまだまだ震災の爪痕が残っており、復旧工事中の天守閣を見ながら、震災直後はなかなか県内のお客様に配送ができずご迷惑をおかけしたことや、被害に遭った方々のことを考えながら、ほんの少しだけ募金をしてみました。

 

もちろん観光がメインの目的ではないので出張の成果は後日報告するとしまして、今回みなさまにご紹介したいのは、おそらく震災時も活躍したのではないでしょうか?建設機械として一般的に使用されている「キャリアダンプ」をご紹介致します。

 

農業用の動力運搬車はレンタルを含め今までも取り扱いがありましたが、ついにこんな大きな1tクラス以上のものまで宅配レンタルで借りられるようになってしまいました。

 

かんたん決済で個人宅配送もOK、ヤンマー キャリアダンプの気になる価格は以下をチェック!

 

続きを読む

丸山から”超低価格”なエンジンセット動噴が新発売!

まいどです!アグリズバイヤー担当クリスです!

いやー、天気の悪い日が続きますね。

なんでも沖縄を始め南の方ではすでに梅雨入りしているとか。

梅雨、苦手なんですよねー。ジメジメ暑いし雨で釣りにも行けない、バイクにも乗れないで休日を持て余しがちになっちゃいます。

雨が降ると家庭菜園の雑草も生い茂っちゃいますしね……。

さてさて、そんな雑草の生い茂る季節なので、今回は除草剤散布にもピッタリな格安のエンジンセット動噴をご紹介!

続きを読む

遮光ネットもレンタルOKに?資材サンプルをまとめてどうぞ!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです。

さすがに5月ともなってくると、(特に和歌山は)日中は暑い!ということで半袖でも過ごせるような日も増えてきました。このまま夏に向けてどんどん気温が上昇するのかと思うと、「5月で半袖やったら8月は裸で仕事せなあかんわ!」という関西のベタなツッコミが聞こえてきたような気がしました。

 

これから気温が上がっていくのは事実ですから、特に作業中は熱中症に気をつけて、水分・塩分の補給を忘れないようにしてくださいね。特に農業では特に光・水・土の3要素が大きく作物の生育に関わってきますので、体調だけでなく作物の生育状況も常にしなければならないところです。

 

そこで今回は上記3要素のうち、「光」の部分をピックアップしようと考えたのですが、「水」はポンプ・動噴、「土」は耕うん機・草刈機・・・あれ?「光」をコントロールするのは農業機械ではなく農業資材じゃないか??ということで、遮光ネットをレンタル品としてご用意しました!

 

農業資材のレンタルってどういうこと?タイトルで若干ネタばらしをしていますが、気になる価格と詳細は以下をチェックです!

 

続きを読む

より安定度が増して新登場、やまびこ新型背負式刈払機。

5月に入っても肌寒い日が続いていましたが、今日はすっきりと晴れて暖かく過ごすのに気持ちのいい一日になりそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。

花粉の時期も終わり、いよいよ草刈りシーズン到来。今朝、出勤にシルバー人材センターの方が公園の草刈りをしてくれていました。雨が降った後に今日みたいな暖かい日が続くと、雑草は一気に成長しますので、草刈りの頻度は増えてきそうですね。
今日のブログは、株式会社やまびこより先日販売になった新型背負式刈払機のご紹介です。

続きを読む

怒涛のレンタルセット品第3弾! 「うね草取り」はこれで決まり!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

ゴールデンウィーク期間もそろそろ折り返しということで、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?前回のブログは竹の処理に関する内容だったのですが、そこで「タケノコ」について触れてみたところ、その日の夕方に実家からタケノコを頂くという偶然が発生しました。

そこで今回は「焼肉」についてのブログ記事を書けば、実家から高級黒毛和牛が偶然送られてくるかもしれないなぁ・・・などという淡い期待を抱いてみたりもしたのですが、そこはやはりいつも通り、新しいレンタル機についての記事を書かなければ!という使命感に燃えての今回の商品紹介となります。

 

今回ご紹介するのは、先日より不定期で追加されているレンタル機セット品シリーズ第3弾!ということで、タイトル+画像にもある通り、これからの時期にぴったりの人気商品、「うね草取りまーβ」を刈払機本体とセットにしてご提供致します!

 

この「うね草取りまーβ」、数年前からのヒット商品ですがまだまだご存知ない方も多いはず!気になる商品の詳細と価格は以下をチェックです!

 

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2