農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

バイヤーおすすめ商品

用途は清掃だけじゃない?半端ないブロワをレンタルで!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

先週予告していたサッカー日本代表の試合、みなさん見ましたか??1戦目のコロンビア戦は正直かなり厳しいかな・・・と思っていたので、試合を見ようとテレビの電源を入れると既に香川選手がPKを蹴っており、「え?何これ?ハイライト?」と一瞬自分の頭を疑ってしまいました。

 

一昨日の第2戦もテレビで観戦していたのですが、引き分けとはいえ劣勢から2回も同点に追いつくのはさすがの組織力と経験ですね。長谷部選手や長友選手など、既に3大会経験したワールドクラスのベテランだからできる落ち着いたプレーに個人的には胸を打たれております。

 

まだまだ語りたいことはたくさんあるのですが、ここは農機具のブログですのでサッカーの話はこのあたりにしておいて、ちょっと季節外れのイメージがある、エンジン式ブロワについてご紹介したいと思います。

 

既にご存知の方も多いかと思いますが、このブロワ、半端ない!のです。大迫選手のように大事なシーンで必ず良い仕事をしてくれる、そんなブロワをぜひ「衝撃特価」でお試しください!!気になる価格は以下をチェックです!!

 

続きを読む

「ハイパーこがる」新登場!GZ2700T・GZ2800Tのご紹介です。

6月も半ばに差し掛かり、梅雨本番。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。
今朝、大阪を中心に地震が起きました。私どもの紀南地方への影響はほとんどなかったんですが、大阪市内の方では影響が大きかったようですね。今回の地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈り致しております。

今回のブログは、ゼノアより新しく発売になった「ハイパーこがる」GZ2700T・GZ2800Tのご紹介です。

続きを読む

潅水の手間が激減!!スミサンスイ潅水チューブ

こんにちは!

アグリズバイヤーのダニーです。

 

もう半袖で過ごせる気候になりましたね。

でも、これからどんどんと暑くなっていくと思うとゾッとします。かと言って、寒い季節も大嫌いなので、今の過ごしやすい気候が一番かなと感じています。

 

さて、今回のブログですが、前回のブログでは、エンジンポンプ、モーターポンプを使っての潅水について掲載しましたが、今回はそのポンプに接続し、より一層、潅水を簡単にすることが出来る潅水チューブについての記事です。

続きを読む

縦回転で雑草を根こそぎ粉砕!ハンマーナイフモアもレンタルで!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

先週の冒頭と似たような内容になるのですが、暑い!もう我慢ならん!ということで、ついに作業着を完全半袖に切り替えてしまいました。年を追うごとに1年のうちで半袖が占める割合が増えているような気がします。単純にウエイトが増えたからという説もありますが、昔に比べると気温が上がっているという面もあり、現場仕事も年々重労働化しているのではないかな・・・ということもふと考えてしまいました。

 

先日、弊社で請け負っている農業用・土木用モノレールの施工現場に行く機会があったのですが、山奥に行けば行くほど日当たりが良くなっていくんですね。つまり、非常に暑いということです。とは言っても草刈りや伐採などの作業が必要な場所ってそういう環境なんですよね・・・

 

そこで今回は、日頃ブログを読んで頂いている皆様であれば目にする機会も多いレンタル草刈機の「ハンマーナイフモア」についてご紹介したいと思います!

ハンマーナイフモアの紹介ならもう何回も聞いたよ・・・という方もいるのではないでしょうか?というぐらい定番アイテムになりつつある商品ですが、レンタルでも手軽に利用できるようになりました!

 

今まさにレンタル予約・問い合わせが殺到中のハンマーナイフモア、気になるレンタル価格は以下をチェックです!!

 

続きを読む

より安定度が増して新登場、やまびこ新型背負式刈払機。

5月に入っても肌寒い日が続いていましたが、今日はすっきりと晴れて暖かく過ごすのに気持ちのいい一日になりそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤー ボブです。

花粉の時期も終わり、いよいよ草刈りシーズン到来。今朝、出勤にシルバー人材センターの方が公園の草刈りをしてくれていました。雨が降った後に今日みたいな暖かい日が続くと、雑草は一気に成長しますので、草刈りの頻度は増えてきそうですね。
今日のブログは、株式会社やまびこより先日販売になった新型背負式刈払機のご紹介です。

続きを読む

過酷な作業もレンタル機で!ゼノア根切りチェンソーのご紹介

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

なんだかあっという間にゴールデンウィークが過ぎ去ってしまったような気がしますが、いつも通りお仕事をされる方、長期休暇を取られた方、様々な方がいらっしゃることと思います。平成も残り1年となりましたがアグリズスタッフブログは今週も平常運転でいきたいと思います!

なお、お休みを頂いた期間にも多くのご注文を頂いており、昨日より順次出荷対応をしております。お急ぎの方には大変ご迷惑をおかけ致しますが、商品の到着まで今しばらくお待ちいただけましたら幸いです。

 

ということで連休明け第一弾のレンタル記事は「ゼノア 根切りチェンソー」のご紹介です!

普通のチェンソーと何が違うの・・・?という方も多いと思いますが、意外にもアグリズがお届けするレンタル機の中では上位を争う超人気機種となっております!

 

その人気の秘密はタイトルにもある通り、「根切り」に特化したチェンソーだからなんです。

ちなみに厳密に言うとこちらの商品は「ルートカッター」「根切機」という呼称が用いられ、チェンソーとは区別して販売されることも多いのですが、弊社では「根切りチェンソー」という言葉で統一しております。

 

その人気の秘密と、気になるレンタル料金は以下内容をチェックです!

続きを読む

灌水に欠かせないアイテム!ポンプのご紹介!

こんにちは!

アグリズバイヤーのダニーです。

 

だいぶ暖かくなり、過ごしやすい気候になってきました。

もう少ししたら、ちょっと動くだけで汗ばむようになり、ビールがたまらなくおいしい季節になりますね。仕事終わりからのビール!最高の瞬間です。

続きを読む

苗コン、ナエローラー、水稲資材のシーズン到来ですよ!

みなさまお元気でしょうか?アグリズバイヤーのサムです。ここ1ヶ月は花粉症との戦いです。薬とマスクでなんとかやり過ごしていますが、鼻がつまって鼻水が止められないことと、鼻呼吸ができないので食事中の息継ぎが大変です(笑)ですので大好きな車いじりも封印しておとなしくしています。

あっという間に4月も半ばになりまして、水稲育苗のシーズンになりましたね。これから盛り上がる商品、苗コン(苗箱収納棚)とナエローラーをご紹介します。

続きを読む

アグリズお得意!?わけあり特価草刈機のご紹介です。

お久しぶりのブログになります、みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
春ですねぇ。朝、夕はまだ少し肌寒いですか日中はぽかぽかと温かく、作業を行っていると汗ばむぐらいの気温になってきました。
ここ和歌山では、山里の方はまだですが、海に近い地域は桜もきれいに咲いています。僕はどちらかといえば「花より団子」の方なのですが、美しく咲いた桜を見ると一瞬心奪われますね。
最近、歳のせいか若い頃より良く感じられるようになりました。良いものですね、桜。
さて、今日のブログはアグリズお得意!?の特価刈払機のご紹介です。

続きを読む

エンジンの音と匂いで桜咲く!ホンダの耕うん機はレンタルで!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

春は別れと出会いのシーズン・・・なんていうのは一般的な表現ですが、アグリズスタッフとしては「春は畑づくりのシーズン!」と言っておかなければならないところです。

皆さん色々なきっかけで春の訪れを感じることがあると思うのですが、僕が一番「春だなぁ~」と感じるのはやっぱり農機具特有の軽快なエンジン音とガソリンの匂いですね。

 

ガソリンの匂いが好きというと危ない人のような感じがしますが、春になると空気が変わりますから、冬場の乾燥した空気の中で感じるチェンソーの排気音やオイル臭さとはまた違う良さがあり、動噴や耕うん機などの4ストロークのエンジン音・肥料や農薬と排気の匂いが混じったあの感じは体験した人にしかわからない良さがありますよね。

 

そこで今回は耕うん機といえば世界のHONDA!ということで、販売台数の多さはもちろん、レンタル機としても長年愛されるその秘密は以下をチェック!

 

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2