みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです。
さすがに5月ともなってくると、(特に和歌山は)日中は暑い!ということで半袖でも過ごせるような日も増えてきました。このまま夏に向けてどんどん気温が上昇するのかと思うと、「5月で半袖やったら8月は裸で仕事せなあかんわ!」という関西のベタなツッコミが聞こえてきたような気がしました。
これから気温が上がっていくのは事実ですから、特に作業中は熱中症に気をつけて、水分・塩分の補給を忘れないようにしてくださいね。特に農業では特に光・水・土の3要素が大きく作物の生育に関わってきますので、体調だけでなく作物の生育状況も常にしなければならないところです。
そこで今回は上記3要素のうち、「光」の部分をピックアップしようと考えたのですが、「水」はポンプ・動噴、「土」は耕うん機・草刈機・・・あれ?「光」をコントロールするのは農業機械ではなく農業資材じゃないか??ということで、遮光ネットをレンタル品としてご用意しました!
農業資材のレンタルってどういうこと?タイトルで若干ネタばらしをしていますが、気になる価格と詳細は以下をチェックです!