農機具ならアグリズ!中古農機具並みの格安通販店
保証・メンテナンス対応OK!領収書発行対応!後払いOK!
重要
【重要】お問い合わせ窓口の定休日が「日曜日・祝日」から「土曜日・日曜日・祝日」に変更となりました
商品カテゴリーから探す

店頭引き取りも需要急増中!?お店で人気のレンタル機ベスト3

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

2月も中旬に差し掛かり、そろそろ春が待ち遠しいなあ・・・と思うこの季節、色々なイベントが各地で催されていますが、僕がはじめに思い浮かぶイベントは、弊社の実店舗(みなべ店)で行う、「藤原農機 創業祭」です!

 

他府県の方から「何それ?」という声が聞こえたような気がしますが、2日間で数百人もご来店頂く、農業機械などの展示即売会で、地方では結構大きなイベントなんですよ!

 

今年は2月16日(金)~17日(土)の開催を予定で、レンタル機の注文時に「店頭引取」というオプションを指定した際の引取先も上記のお店となっていますので、ぜひお立ち寄りください!

 

それでは、前置きが長くなりましたが今回の記事では、意外?かもしれないお店でのレンタル人気機種を3アイテムご紹介致します。

地方によって農機具も色々な使い方がありますので、アグリズでの人気ランキングとは少し違う?お客様の使用方法なども交えながら紹介していきたいと思います!

続きを読む

共立ウッドチッパーKCMシリーズがモデルチェンジ!

まいどです!アグリズバイヤークリスです!

いやぁ、寒いですねぇ。歳を重ねる毎に寒さに弱くなっていている気がします。20代前半のまでは冬でも平気でバイク通勤出来てたのですが、最近はもうダメです。冬はバイクに乗ろうとすら思いませんもんね。

僕の愛車は今頃ガレージでホコリを被って居ることでしょう。もしかしたらバッテリーも上がってるかもしれません(汗)

 

さてさて、今回のブログは前回に引き続き粉砕機のお話です。

共立の自走式ウッドチッパー、KCMシリーズがモデルチェンジしたのでご紹介!

続きを読む

最大処理長1m以上のパワー!縦型エンジン薪割機が最速登場!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

先日、今の寒い時期は薪割り!薪ストーブ!ということで手軽に使えてしかも強力!安い!という手動・電動の薪割機をダニーさんの記事でご紹介致しましたが、レンタルでおすすめしたいのが今回の商品、「縦」型エンジン式薪割機です!

 

そう、従来の薪割機は「横」型だったのですが、今回新開発の縦型薪割機は、薪を垂直に立てた状態で上から一撃粉砕できる画期的な商品なんです!

 

普段使いは手動・電動薪割機でいいけれど、今年の寒さで薪の供給が追いつかない、大量に薪を確保しておきたいとき、メンテナンス不要、1日レンタルOKのエンジン式薪割機がおすすめです!

続きを読む

【在庫あります!】共立マルチチッパーKC40が今年も大人気!

まいどです!アグリズクリスです!

2018年、早くも2ヶ月目に突入しましたね!

僕にとって2月と言えば「辛辛魚(からからうお)」のシーズンです。

釣りの話し? 魚の話し?

いえいえ違うんです、毎年この時期限定で発売されるカップラーメンの話しなんです(笑)

続きを読む

薪割りの必需品!!もう手放せない薪割機をご紹介

 

こんにちは!!アグリズバイヤーのダニーです。

 

寒い日が続いていますね。

ここ和歌山県南部では、雪が少しちらつくだけでほとんど積もりませんが、日本海側はすごい雪ですね。

こんな寒い日は、家でコタツに入って鍋を食べながらお酒を飲むに限る!と僕個人的には思っているのですが・・・。

僕は毎日、ビールを1杯飲んでからの焼酎2~3杯というコースが日課になっていています。そして、夜寝るころにはなかなかいい感じになっていますが、朝起きる時はなかなか布団から出れない日々が続いています。

続きを読む

本店会員限定のお試し超特価!1日レンタル料金がなんと0円!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

時が立つのは早いもので、レンタルのアグリズもオープンから3ヶ月を突破し、現在も怒涛の勢いで商品を増やし続けております。

ご注文頂いたお客様からの評価・要望などもあり、おかげさまでレンタル機だけでオープン時の3倍近く(!)の商品点数となりました。これもひとえに皆様のご支援のおかげですので、この場をお借りして御礼申し上げます。

 

そこで今回は日頃から本ブログを購読して頂いている方、日頃からアグリズでお買い物をしてくれているお客様への感謝キャンペーンということで、「落ち葉掃除といえば・・・」のあの商品をなんと1日レンタル無料にしちゃいました!

続きを読む

日軽アルミブリッジが大好評!人気上位2シリーズをご紹介!

アグリズバイヤーのサムです。新年を迎えてもうすぐ1ヶ月になりますね。ここ数日の寒さに南国育ちの僕はなかなか対応できず、寝る前にお風呂に入ってポカポカしている間に布団に入っています。大雪の地域にお住まいのかたはくれぐれもお気をつけください。

今回はアグリズで人気の日軽さんのアルミブリッジ、PXシリーズとPXFシリーズの2機種をご紹介します。ブリッジ、道板、歩み板、ラダー、呼び方がいろいろあるようですが、通常はアルミブリッジと呼ばれています。

続きを読む

運搬車用除雪アタッチメント、今年も絶賛販売中!

まいどです!アグリズクリスです!

 

現在出張で栃木県に来ているのですが、雪、凄いです……(汗)

到着初日の午後から降り始めた雪が夕方には10cm程積もり、夜には20cmくらいまでに。

そして翌朝は宿泊先のホテルから歩いてコンビニに行く途中、ご家庭や駐車場で手動式のスノーダンプやスコップやホウキでせっせと雪かきをされている方を多く見かけました。

 

そんな時、やっぱり僕は思うわけです「これは除雪機が必要なのでは……」と。

ええ、そうです。今回僕のブログは前回に引き続き除雪機のご紹介です!

良いの、入ってますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

続きを読む

ハスクバーナのチェンソー防護ズボンに待望のJPサイズが登場。

寒い~。特に足元からの冷え込みが厳しいです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。アグリズバイヤー ボブです。
ここ和歌山では、寒さをのぞけばよく晴れたいい天気ですが、全国的には大荒れで各地で大雪になっているようですね。今後の影響が心配です。
特に車等でお出かけの際には道路の凍結等によるスリップ事故に十分ご注意ください。
今回のブログは、先日発売になりましたハスクバーナのJPサイズ防護ズボンとモンベル製のやまびこ防護ズボンのご紹介です。

続きを読む

1万円以下で作業を半分に!?電柵設置のスーパーツール登場!

みなさんこんにちは!レンタル担当バイヤーのナオトです!

 

本日は出張先からのブログ投稿ということで、地元和歌山を離れて関東の方に来ております。

・・・が、昨日夕方からまさかの大雪!交通機関が麻痺して、昨日は歩いて帰った方なども多いようですが皆様お怪我などはありませんでしたか??僕は幸いにもレンタカーがスタッドレスタイヤ着用でしたのであまり大きなトラブルには繋がりませんでした。

 

こういうときに地方ごとの違いを感じるのですが、周りの畑を見渡してみても関東方面は野菜の栽培も多品目ですし、日照条件や土壌も違うので、普段地元では見ることのないような機械・資材を見る機械も多いです。

 

そこで今回は農業資材にピックアップということで、支柱やネットなどの資材をレンタル・・・というわけではなく、電柵・防獣ネットを購入のお客様なら誰もが負担に感じる”あの”作業を半分の時間で終わらせることができる機械をご紹介致します。

既に答えがお分かりの方も、はじめてこの機械を見る方も絶対に一度は欲しいと思うこの機械、ぜひレンタルでご活用ください!!!

続きを読む

農機具通販ショップ「アグリズ」

運営者:

農機具通販ショップ「アグリズ」は、1947年創業以来、実店舗で農機具販売をしている株式会社藤原農機(農業整備技能士在籍)が運営をしています。

〒645-0006 和歌山県日高郡みなべ町北道150-2