
今年、自宅の近くの新興住宅地に鉄骨のビニールハウスが何棟も建ち、いちご狩り園がオープンしました。章姫、紅ほっぺ、そして和歌山オリジナル品種の「まりひめ」などが5月まで楽しめるということで人気のようです。まりひめの人気が高いようですね。その日に食べ頃のハウスに案内してくれるので、まりひめのハウスに入れるかどうかは運次第です。いちご刈りをするなら練乳は持参したいアグリズバイヤーのサムです。
実はそのイチゴハウスでも採用されているのですが、今回は防虫ネットで有名な日本ワイドクロスの赤いサンサンネット「e-レッド」をご紹介します。
続きを読む

ここ和歌山では、昨日まで天気が崩れていたものの本日はよく晴れてぽかぽかと暖かくなりそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか、アグリズバイヤーボブ です。
先日やっと部屋の模様替えをしました、一気に春めいて来ていましたので間に合ってよかったです。
4月も後半にさしかかろうとしておりますが、今月末よりみなさまお待ちかねのゴールデンウィークが始まります。
今回のブログはゴールデンウィーク中にお庭や家庭菜園のお手入れを・・・と考えている方に耳寄りな情報をご紹介します。
続きを読む

アグリズバイヤーのサムです。4月も半ばに入って、新生活も少し落ち着いてきた頃ではないでしょうか?今回はアグリズのオリジナルブランドであるグローランドから大好評販売中の防獣金網「アニマル大柵戦」に支柱鉄筋と結束線をセットにしたお買い得な商品がデビューしましたのでご紹介させていただきます!
続きを読む

早い物で、4月も中旬にさしかかろうとしています。みなさまいかがお過ごしでしょうか?アグリズバイヤー ボブです。
昨日の雨風で、せっかく咲いていた桜が散ってしまったところもあるのではないでしょうか。桜は綺麗ですが、儚いものですね。でも桜が終わると気温も上がって一気に暖かくなってくる印象ですが、気温の差が大きくなりやすい時期でもあります。みなさまも体調には十分ご注意下さいませ。
今回のブログは、アグリズお勧め草刈機のご紹介その③として、アグリズがお勧めする草刈機をピックアップしてご紹介します。
続きを読む

アグリズバイヤーのサムです。4月に入り、アグリズではエイプリルフールの仕掛けを何もしませんでした。一部の企業ではすごいお金かけてやってて本気度がおもしろくて毎年楽しみにしています。そのウソが何年後かに現実になったりすることもあるそうで、そういう創造性って未来には大事なんでしょうね。アニメや映画で夢のような道具が今では現実になったりしていますもんね。今回ご紹介する商品に近未来感はないですが3月後半からかなり売れている商品で、水稲育苗の保温シートとして絶大な人気を誇るミラシートです。
続きを読む

アグリズバイヤーのサムです。アグリズの本社である株式会社藤原農機は今年の5月で創業70周年を迎えることとなりました。偶然今回ご紹介するスイデンさんも今月2017年3月で創業70周年を迎えました。おめでとうございます!スイデンさんは「快適をかたちにする」という合言葉をもとに製品開発に邁進されている環境機器の総合メーカーさんです。なぜスイデンという社名なのか調べてみると、水電社という家庭用扇風機部品の製造販売業からスタートしています。創業当時から風に関する専門メーカーだったんですね。
今回はスイデンさんの商品の中でも最近需要が高まっている施設園芸・栽培施設・空気循環のための生育ファン、いわゆるハウス用循環扇のご紹介です。
続きを読む

まいどです!アグリズ店長のクリスです!
突然ですが、皆さん「ダニ」は好きですか? そう、あの小さくて血を吸うアイツです。
僕は勿論大嫌いです。
去年の初夏の話しなんですけどね、ある日僕は地元のダムにブラックバスを釣りに行ってたんですよ、ボートでは無く岸釣りで。で、その前の年に見つけたお気に入りのポイントに入ろうとするとですね、木々や雑草が生い茂って道がなくなっていたんですよね。
続きを読む

いつもブログのタイトルを楽しくしようと考えているのですが、なかなか降りてきません。なので文章を書いたり写真を加工したりしながら思いつくのを待っています。真剣にふざけるのは許されると思っている感がありますがお許しください。今回はソーラーつながりでまたまた懐かしいCMキャッチコピーをパクリました。そんなアグリズバイヤーのサムです。
続きを読む

まいどです!
自宅の家庭菜園に春野菜は何を植えようか未だに悩んでいるアグリズ店長のクリスです!
いやー、早く決めないとドンドン選択肢が狭くなっていくので決めたいのですが、色々迷ってしまって全然決まりません(汗)
去年うまく行かなかった大玉トマトに再チャレンジするか……、はたまた実績のある野菜を攻めるか、まだ育てた事無い野菜もやってみたい。あぁ、去年トマトに使った支柱も有効活用したい。とこんな感じにずっと迷っています。
続きを読む

某アンテナメーカーさんの有名なCMコピーを使っちゃいました。CMのキャッチコピーってなかなか面白いですよね。ジェミニという車のCMで「街の遊撃手」というのがあって、キャッチコピーとしてはちょっと意味不明ですが映像が衝撃的で今でも記憶に残っています。そんな感じで昔から年齢詐称疑惑があるアグリズバイヤーのサムです。
今回のオススメ商品は精米機です。宝田工業というメーカーです。皆さん必ず間違いますが「たからだ」さんではございません「ほうでん」さんです。有名な二枚目スター俳優さんがいますもんね、そりゃ間違います。僕も間違いました。
続きを読む